ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT10 』 内のFAQ

116件中 111 - 116 件を表示

前へ 12 / 12ページ 次へ
  • GOTが表示している画面番号の確認について

    シーケンサでGOTの表示画面番号をモニタできます。以下のいずれかを行ってください。 1. 画面切り換えデバイスをモニタ   画面切り換えデバイスにシーケンサのデバイスを設定して、そのデバイスをモニタしてください。 2. システム情報をモニタ   システム情報の[システム信号2-1]にシーケンサのデバイスを... 詳細表示

    • FAQ番号:12633
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/12 10:38
  • GOT画面の表示/消去(非表示)の切り換え制御について

    システム情報(読み出しデバイス)を使用することで可能です。 強制スクリーンセーブ信号(システム信号1-1.b1)をON/OFF制御することで、画面表示の 表示/消去(非表示)を制御できます。 詳細表示

    • FAQ番号:12632
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/13 08:41
  • シーケンサに整数で書き込まれた数値を、GOTに実数(小数点付き)で表示する方法について

    シーケンサに整数で書き込まれた数値を、GOTの数値表示に実数で表示するには 小数桁数自動調整機能を使用してください。 GT Designer3 (GOT2000)で設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 下図の設定を行ってください。 ... 詳細表示

    • FAQ番号:20707
    • 公開日時:2018/09/19 12:38
  • 部品表示でON時に図形を表示、OFF時に図形を消す設定について

    画面作成ソフトウェアの部品表示設定でOFF時の部品No.に0を設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、  GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合  (1) 部品表示(ビット)オブジェクトをダブルクリック... 詳細表示

    • FAQ番号:12619
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/22 09:21
  • ウィンドウ画面が表示されない現象について

    [画面切り換えデバイス]に格納された値の画面をウィンドウ画面 (オーバラップウィンドウ、スーパーインポーズウィンドウ、ダイアログウィンドウ)として表示します。 使用するウィンドウ画面の画面切り換えデバイスにデバイスが設定されているか、および、 画面切り換えデバイスの値が正しいかを確認してください。 使用す... 詳細表示

    • FAQ番号:12592
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/12 09:53
  • GOT1000シリーズのワークスペース形式プロジェクトをGOT2000シリーズに変換する方法について

    GOT1000シリーズのワークスペース形式プロジェクトをGOT2000シリーズに変換する方法は以下のとおりです。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [プロジェクト]→[開く]を選択し、[プロジェクトを開く]ダイアログを表示する。   [1ファイル... 詳細表示

    • FAQ番号:24402
    • 公開日時:2018/11/06 12:00

116件中 111 - 116 件を表示