ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT10 』 内のFAQ

116件中 61 - 70 件を表示

前へ 7 / 12ページ 次へ
  • GOTを屋外の盤面に取り付ける際の注意点について

    1. 使用周囲温度など仕様範囲内で使用してください。   直射日光等で高温になる場合は、仕様範囲内となるように放熱対策を行ってください。   周囲温度が高い場合、GOTが熱の影響で故障する場合があります。 2. GOTの上部に屋根を設けるなど、直射日光が当たらないようにしてください。 仕様の詳細につい... 詳細表示

    • FAQ番号:12478
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/22 08:43
  • GOT-F900シリーズからGOT2000シリーズへ置き換え時の「システム画面」について

    GOT-F900シリーズでは画面番号1001番以降がシステム画面ですが、 GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズではユーティリティ画面になるため、画面番号を意識する必要はありません。 なお、GOT-F900 シリーズのシステム画面とGOT2000シリーズ、GOT1000シリーズのユーティリティ画面で ... 詳細表示

    • FAQ番号:24309
    • 公開日時:2018/12/28 09:36
  • ベース画面上での入力可能範囲の表示について

    1. GT27、GT25、GT21、SoftGOT2000の場合 ベース画面に入力可能範囲を表示できます。 2. GT16、GT15、GT14、GT11、GT10、SoftGOT1000の場合 ベース画面に入力可能範囲を表示することはできません。 入力可能範囲を表示させる場合は、キーウィンドウを使用し... 詳細表示

    • FAQ番号:12589
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/18 09:02
  • 自作のキーウィンドウの入力値の文字サイズ変更について

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、  GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 ウィンドウ画面上で[入力値エリア]を配置後、以下のいずれかの操作を してください。 1. 入力値エリアオブジェクトをダブルクリックし、  ... 詳細表示

    • FAQ番号:12562
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/13 17:58
  • 電源OFF時のGOT内部デバイスの状態について

    GOTを電源OFF、リセットすると、GDの値はすべて0に、GBはすべてOFFになります。 詳細表示

    • FAQ番号:12553
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/11 10:00
  • デバイス値によるシステム言語の切り換えについて

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version.1.100E以降の場合、  GT Designer3 (GOT1000) Version.1.22Y以降の場合 システム言語切り換えデバイスの値により、システム言語を切り換えできます。 1. [共通の設定]-[GOT環境設定]-[言語切り換え]... 詳細表示

    • FAQ番号:12634
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/11 17:43
  • 自作のキーウィンドウへの数値入力の配置について

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 ユーザ作成キーウィンドウに数値入力を配置できますが入力操作はできません。 制約の詳細は、下記マニュアルを参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-V)  ... 詳細表示

    • FAQ番号:12564
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/13 18:00
  • 画面データ転送時におけるFX-232CAB-1ケーブルの使用について

    FX-232CAB-1ケーブルは使用できません。 以下のいずれかのケーブルを使用してください。 1. GT1020/GT1030以外の場合  (1) RS-232ケーブル:GT01-C30R2-9S  (2) USBケーブル:GT09-C20USB-5P(生産中止品)またはGT09-C30USB-5P ... 詳細表示

    • FAQ番号:12469
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/07/10 16:17
  • 計算機リンク接続時に使用する接続ケーブルの自作について

    自作可能です。 各ケーブルの結線図については、下記を参照してください。 GOT2000シリーズ接続マニュアル(三菱電機機器接続編) GT Works3 Version1対応 (SH-081189-W) 「7.3章 結線図」 GOT1000シリーズ接続マニュアル(三菱電機機器接続編) GT Works3対... 詳細表示

    • FAQ番号:12461
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/07/10 16:14
  • アラーム履歴で履歴数を超えた時には最も古い履歴を消去する際の動作について

    復旧しているアラームのみ消去されます。 詳細表示

    • FAQ番号:12597
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/18 15:22

116件中 61 - 70 件を表示