よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
RGB画面の表示/非表示の切り換えについて
RGB画面の表示/非表示を切り換えることはできますか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT15
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > エンジニアリングソフトウェア
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT16
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > エンジニアリングソフトウェア > 作画ソフトウェア
回答
[ビデオ/RGB入力共通]デバイスのb14、または、b15を使用して、RGB画面の表示/非表示を
切り換えできます。
◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合
1. [共通の設定]-[周辺機器の設定]-[ビデオ/RGB入力」から
[ビデオ/RGB入力]ダイアログを表示、[ビデオ/RGB入力を使用する]をチェック。
2. [先頭デバイス]を設定。
3. [ビデオ/RGB入力共通]デバイスのb14、または、b15がON時にRGB画面を表示します。
b14:RGB画面の表示/非表示の選択(CH2) ※GT16でGT16M-R2を装着時のみ
b15:RGB画面の表示/非表示の選択(CH1)
切り換えできます。
◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合
1. [共通の設定]-[周辺機器の設定]-[ビデオ/RGB入力」から
[ビデオ/RGB入力]ダイアログを表示、[ビデオ/RGB入力を使用する]をチェック。
2. [先頭デバイス]を設定。
3. [ビデオ/RGB入力共通]デバイスのb14、または、b15がON時にRGB画面を表示します。
b14:RGB画面の表示/非表示の選択(CH2) ※GT16でGT16M-R2を装着時のみ
b15:RGB画面の表示/非表示の選択(CH1)
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT本体機能(ビデオ/RGB)
- シリーズ
- GOT1000シリーズ, 作画ソフトウェア