よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
- 製品について > 省エネ・検針・配電監視システム > 省エネ支援機器 > 省エネデータ収集サーバ > バッテリ推奨交換周期(EcoServerⅢ)
製品について
バッテリ推奨交換周期(EcoServerⅢ)
EcoServerⅢ(MES3-255B、MES3-255C、MES3-255B-DM、MES3-255C-DM)のバッテリ推奨交換周期はどのくらいですか?
- カテゴリー :
回答
EcoServerⅢ(MES3-255B、MES3-255C、MES3-255B-DM、MES3-255C-DM)のバッテリ(Q6BAT)の推奨交換周期は3年です。ただし、バッテリ使用時の寿命は通電時間率によって以下のように変わります。
通電時間率 | 保証値 |
0% | 13,700hr 1.57年 |
30% | 19,100hr 2.18年 |
50% | 25,800hr 2.96年 |
70% | 40,000hr 4.57年 |
100% | 43,800hr 5年 |
なお、デマンド監視機能付品(MES3-255B-DM、MES3-255C-DM)のデマンド監視部に内蔵されている時計バックアップ用電池は交換できません。時計バックアップ用電池の電圧が低下した場合はEcoServerⅢ(MES3-255B-DM、MES3-255C-DM)の更新をご検討ください。時計バックアップ用電池の停電補償は累計5年(電池寿命10年)です。
※通電時間率:EcoServerⅢ本体の電源がONしている時間の割合です。
- 製品名
- 省エネデータ収集サーバ
- シリーズ
- EcoServerⅢ