よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 真空電磁接触器 』 内のFAQ
-
CL-LDはLBS用の電力ヒューズであり、VMCとの組み合わせ確認を行っていないので使用できません。 詳細表示
- FAQ番号:16332
- 公開日時:2012/10/12 17:50
-
真空電磁接触器(VMC)の容量選定は電動機の出力で選定を行っております。始動変圧器の開放および短絡用真空電磁接触器(VMC)の選定も上記電動機出力で選定した定格品を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:17081
- 公開日時:2013/01/31 12:09
-
塵埃や湿気の侵入、結露が発生しやすい設置環境にありますので、通常より点検周期を短くして定期的な注油と絶縁物の清掃を行い、絶縁抵抗のトレンド管理を推奨します。 詳細表示
- FAQ番号:15989
- 公開日時:2012/07/30 11:28
-
高圧遮断器・高圧電磁接触器の左メニューの生産終了機種に掲載されていますのでご活用ください。 詳細表示
- FAQ番号:17088
- 公開日時:2013/01/31 11:41
-
固定枠は本体の製品寿命と同じです。ご使用年数が更新推奨時期に近い場合は本体と固定枠込みの更新をお願い致します。 詳細表示
- FAQ番号:17090
- 公開日時:2013/01/31 11:37
-
カタログに外形図および結線図を掲載していますので参照ください。CTは2個付が標準です。CTの二次端子は、外部より直接結線を行ってください。 詳細表示
- FAQ番号:17069
- 公開日時:2013/01/31 13:37
-
遮断時間は開極時間+アーク時間です。真空電磁接触器(VMC)の開極時間は取扱説明書の保守基準を参照してください。アーク時間は1サイクル程度ですが、商用周波数で1サイクルの時間がそれぞれ違ってきます。 詳細表示
- FAQ番号:17073
- 公開日時:2013/01/31 13:32
-
VSリアクトルの目的は遮断、投入時に発生するサージの抑制です。既設のVMCの使用条件がサージ保護装置が必要であれば、サージ保護装置の設置が必要です。サージ保護装置の選定はカタログのサージ保護の項目を参照ください。VMCで開閉する負荷機器の更新の必要性についてもご検討をお願いします。 詳細表示
- FAQ番号:17086
- 公開日時:2013/01/31 12:04
-
清掃後30MΩ以下ならば交換が必要です。 (参照 「公共建築工事標準仕様書・電気設備工事編」 国土交通省大臣官房官庁営繕部監修) 詳細表示
- FAQ番号:15994
- 公開日時:2012/07/30 11:25
-
真空電磁接触器(VMC)では異系統の突合せ回路には適用できません。また、太陽光発電と商用6kVの系統連系は異系統突合せに該当します。 詳細表示
- FAQ番号:17071
- 公開日時:2013/01/31 13:36
54件中 1 - 10 件を表示