ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT27 』 内のFAQ

898件中 41 - 50 件を表示

前へ 5 / 90ページ 次へ
  • GOT2000、GOT1000シリーズでシーケンサからGOTのブザー音出力を制御する方法について

    GOT2000、GOT1000シリーズでシーケンサからGOTのブザー音出力を制御できます。 システム情報(読み出しデバイス)を使用してください。 ・ブザースリーショット出力信号(システム信号1-1.b8) ・ブザー出力信号(システム信号1-1.b14) ・ブザーワンショット出力信号(システム信号1-1.b... 詳細表示

    • FAQ番号:24554
    • 公開日時:2019/02/12 12:44
    • 更新日時:2021/02/19 13:28
  • オブジェクトの配置について

    GT Designer3 (GOT2000)で、オブジェクトをグリッド線に合わせてではなく 任意の位置に配置できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 以下のいずれかを行ってください。 ・[ツール]→[オプション]→[表示]タブを選択し、[移動量]... 詳細表示

    • FAQ番号:24585
    • 公開日時:2019/03/29 15:36
  • DHCPを設定しているパソコンのGT Designer3からGOTへプロジェクトデータを転送する方法について

    DHCP(IPアドレスを自動的に取得する)を設定しているパソコンのGT Designer3からGOTへ プロジェクトデータを転送する方法を以下に示します。 ・USBケーブルで転送する ・Ethernetを使用する(一時的に固定(静的)IPアドレスをパソコンへ割り当てる)  1. [Win]+[R]で[... 詳細表示

    • FAQ番号:25052
    • 公開日時:2019/06/24 19:58
  • MELSEC-FシリーズとEthernet接続する場合のオープン設定について

    MELSEC-Fシリーズ1台に対しGOTを複数台Ethernet接続する場合、オープン設定が必要です。 接続機器のエンジニアリングツールで設定してください。 1. FX3U-ENET-L使用時   FX3U-ENET-L設定ツールの[オープン設定]で、接続しているGOTの台数分の設定を行ってください。 ... 詳細表示

    • FAQ番号:25030
    • 公開日時:2019/06/24 19:56
  • GOT1000シリーズ用通信ユニットの流用可否について

    GOT2000シリーズでは、以下のGOT1000シリーズ用通信ユニットを使用できます。 ■GT27, GT25(GT2505, GT2512-WX, GT2510-WX, GT2507-Wを除く) ・GT15-QBUS、GT15-QBUS2、  GT15-ABUS、GT15-ABUS2、  GT15-... 詳細表示

    • FAQ番号:17883
    • 公開日時:2014/01/31 15:00
    • 更新日時:2022/03/15 13:39
  • RCPU、QnUD(P)VCPUの内蔵EthernetポートとUDP(5001)で接続する方法について

    RCPU、QnUD(P)VCPUの内蔵EthernetポートとUDP(ポートNo.5001)で接続する方法については 下記FAQを参照してください。 [FAQ][RCPU、QnUD(P)VCPUにネットワークNo.と局番を設定して接続する方法について] 詳細表示

    • FAQ番号:25096
    • 公開日時:2019/08/28 15:21
  • GOTのブザー音の出力制御について

    GT Designer3でシステム情報を設定してください。 システム情報(読み出しデバイス)を使用することで、ブザー音を出力できます。  ・ブザースリーショット出力信号(システム信号1-1.b8)  ・ブザー出力信号(システム信号1-1.b14)  ・ブザーワンショット出力信号(システム信号1-1.b15... 詳細表示

    • FAQ番号:20627
    • 公開日時:2018/09/25 16:47
  • GOTの画面が真っ暗になる現象について

    GOTの画面が真っ暗で、タッチしても反応がない場合、本体のPOWER LEDの状態を確認してください。 ・橙色に点灯   【要因】スクリーンセーブ中   【対策】システム信号1-1.b1(強制スクリーンセーブ信号)の状態を確認する。 ・青色に点灯   【要因1】通信エラーが発生している。   【対... 詳細表示

    • FAQ番号:20261
    • 公開日時:2018/07/03 18:25
    • 更新日時:2025/03/05 17:48
  • ウィンドウ画面が表示されない現象について

    [画面切り換えデバイス]に格納された値の画面をウィンドウ画面 (オーバラップウィンドウ、スーパーインポーズウィンドウ、ダイアログウィンドウ)として表示します。 使用するウィンドウ画面の画面切り換えデバイスにデバイスが設定されているか、および、 画面切り換えデバイスの値が正しいかを確認してください。 使用す... 詳細表示

    • FAQ番号:12592
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/12 09:53
  • GOTでEthernetプリンタを使用するために必要な画面作成ソフトウェアについて

    GOTでEthernetプリンタを使用するために必要な画面作成ソフトウェアは以下のとおりです。 ・GT27モデル、GT25モデル  GT Designer3 (GOT2000) Version1.200J以降 ・GT21モデル(GT2107-WT□D、GT2104-R、GT2104-PMBD、GT210... 詳細表示

    • FAQ番号:33809
    • 公開日時:2019/12/25 17:20

898件中 41 - 50 件を表示