よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 GT27 』 内のFAQ
-
メール送信機能で使用するメールサーバにIPアドレスではなくホスト名を指定できます。 ◆GT27モデル、GT25モデルの場合 GT Designer3 (GOT2000) Version1.270G以降を使用してください。 ・サーバ認証で「Pop before SMTP」を使用する場合、POP... 詳細表示
- FAQ番号:39145
- 公開日時:2022/11/23 10:08
-
ネットワークドライブ機能において家電量販店などで購入できるNAS(※1)を使用できる可能性はありますが 弊社で検証していないため動作を保証できません。ユーザにて検証を行った後に使用してください。 ・接続するNASはファイル共有(SMB、CIFS(※2))機能をサポートしている必要があります。 (※1)N... 詳細表示
- FAQ番号:24439
- 公開日時:2018/12/12 17:45
-
防爆形GT27専用のマニュアルには以下のものがあります。 ・防爆に関する取扱説明書(防爆形GT27用) (IB-0800556) ・防爆形GT27本体取扱説明書(ボックス編) (IB-0800560) ・防爆形GT27本体取扱説明書(GOT編) (IB-0800561) 詳細表示
- FAQ番号:20393
- 公開日時:2018/07/17 19:34
- 更新日時:2023/09/04 19:45
-
画面ジェスチャ機能では画面切り換え操作はできません。 詳細表示
- FAQ番号:17828
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/03/08 11:28
-
SoftGOT-GOTリンク機能使用時の画面ジェスチャ機能について
GT SoftGOT2000はジェスチャ機能に非対応のため、SoftGOT-GOTリンク機能 使用時にGT SoftGOT2000側からGOT側の画面ジェスチャ機能を使用できません。 GOT側が画面ジェスチャモード中やピンチアウト操作で拡大した画面を表示中に GT SoftGOT2000側が操作権を取得... 詳細表示
- FAQ番号:17823
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/04/04 09:53
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [共通の設定]-[GOT機種設定]で、[ジェスチャ機能を使用する]のチェックを外し、 [OK]をクリック。 ※上記の設定によりオブジェクトジェスチャ機能も無効となります。 詳細表示
- FAQ番号:17816
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/04/04 09:27
-
SDメモリカード内のリソースデータをGOT上でまとめてUSBメモリへコピーする方法について
SDメモリカードに保存されているリソースデータ(アラームログ、ロギングデータなど)を GOT上でまとめてUSBメモリへコピーするには、ファイル管理機能を使用してください。 ファイル管理機能では、GOTのSDメモリカード、USBメモリに格納されているファイルを一覧で確認し、 ファイル・フォルダのコピー、削除な... 詳細表示
- FAQ番号:25127
- 公開日時:2019/07/09 17:55
-
GOTの電源をOFFした後の内部デバイス値はクリアされます。(0になります) 詳細表示
- FAQ番号:24557
- 公開日時:2019/02/12 12:54
-
デジタル映像出力ユニット(GT27-VHOUT)が適合している規格については、 三菱電機FAサイトの規格適合品コーナーで確認ください。 詳細表示
- FAQ番号:24418
- 公開日時:2018/11/29 15:00
-
プロジェクトデータを格納したデータストレージへのファイル保存について
起動するプロジェクトデータを格納したデータストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)に ロギングデータを保存できます。 詳細表示
- FAQ番号:23150
- 公開日時:2018/10/01 17:57
880件中 831 - 840 件を表示