よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 GT27 』 内のFAQ
-
オブジェクトジェスチャ機能は下記1. と2. を両方満たすことにより、有効化できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. プロジェクトの設定で、ジェスチャ機能を有効化する。 [共通の設定]-[GOT機種設定]で、[ジェスチャ機能を使... 詳細表示
- FAQ番号:17818
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/04/04 09:30
-
無線LAN通信ユニット(GT25-WLAN)の使用可否について
GOT本体のBootOSのバージョンが「C」以降の場合は、無線LAN通信ユニット (GT25-WLAN)を使用可能です。BootOSのバージョンが「B」以前の場合は、 無線LAN通信ユニット(GT25-WLAN)が認識されないためBootOSを更新してください。 ※バージョン「C」以降のBootOSの更... 詳細表示
- FAQ番号:17792
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/03/02 14:50
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.122C以降の場合 ロギングしたアスキーデータをCSVファイルでアスキー文字として表示できます。 詳細については、下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219... 詳細表示
- FAQ番号:16714
- 公開日時:2012/12/25 15:00
- 更新日時:2023/03/07 15:28
-
防爆形GOTは、独立行政法人労働安全衛生総合研究所技術指針(JNIOSH-TR-No.43)の 工場電気設備防爆指針 (国際規格に整合した技術指針 2008) に適合しています。 詳細表示
- FAQ番号:16191
- 公開日時:2012/10/26 16:00
- 更新日時:2023/09/04 19:10
-
防爆形GOTの防爆構造は以下のとおりです。 ボックス : 耐圧防爆構造 タッチパネル : 本質安全防爆構造 詳細表示
- FAQ番号:16188
- 公開日時:2012/10/26 16:00
- 更新日時:2023/09/04 19:01
-
防爆形GOTのボックス部分は、IDEC株式会社が製作を担当しています。 防爆形GOTは、IDEC株式会社と三菱電機株式会社の共同開発によるものです。 詳細表示
- FAQ番号:16182
- 公開日時:2012/10/26 16:00
- 更新日時:2023/09/04 18:30
-
防爆形GOTの保証期間は購入後または指定場所に納入後、12ヵ月です。 ただし、当社製造出荷後の流通期間を最長6ヵ月として、製造から18ヵ月が上限です。 また、修理品の無償保証期間は、修理前の無償保証期間を超えて長くなることはありません。 詳細表示
- FAQ番号:16175
- 公開日時:2012/10/26 16:00
- 更新日時:2023/09/04 18:03
-
防爆形GOTの購入後には通信ユニットを追加できません。オプションユニットも同様です。 通信ユニットの追加は、防爆検定の仕様外となります。 通信ユニットやオプションユニットが必要な場合は、購入時に選定してください。 詳細表示
- FAQ番号:16173
- 公開日時:2012/10/26 16:00
- 更新日時:2023/09/04 17:59
-
防爆形GOTの画面作成では、大きめの部品(図形、オブジェクト)を使用してください。 防爆形GOTはタッチパネルがボックス前面に設置されています。 そのため、液晶面とタッチパネルとの間隔が約35mmあいています。 視差による誤操作防止のため、作画の際はできるだけ部品(図形、オブジェクト)を大きく配置してく... 詳細表示
- FAQ番号:16168
- 公開日時:2012/10/26 16:00
- 更新日時:2023/09/04 17:18
-
防爆形GOTにおける、GT27用またはGT16用の接続ケーブルの使用可否は以下のとおりです。 ・基本的には、防爆ボックス内の端子台に接続ケーブルを配線しますので、 弊社製の接続ケーブルは使用できません。 ・ただし、ユーザ作成の接続ケーブルは使用できる場合があります。 ・弊社製ケーブルであっても、 端... 詳細表示
- FAQ番号:16164
- 公開日時:2012/10/26 16:00
- 更新日時:2023/09/04 17:09
880件中 861 - 870 件を表示