ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT27 』 内のFAQ

898件中 871 - 880 件を表示

前へ 88 / 90ページ 次へ
  • パソコンからGOTへのシーケンサ経由のデータ転送について

    パソコンからシーケンサ経由でGOTの画面データの読み出し/書き込みができます。 ただし、以下の項目に制約があります。  ・パソコン⇔シーケンサ間の接続形態  ・シーケンサ⇔GOT間の接続形態  ・中継するシーケンサの種別  ・GT Designer3 (GOT2000) のバージョン また、中... 詳細表示

    • FAQ番号:17845
    • 公開日時:2014/01/31 15:00
    • 更新日時:2018/04/04 11:00
  • デバイスの値によって文字列の表示を変更するオブジェクトについて

    ビットデバイスのON、OFFで文字列の表示を切り換えるオブジェクトは以下のとおりです。 1. ビットコメント   ビットのON、OFFで、固定文字列の表示をON、OFF(または切り換え)したい場合に使用します。 2. ワードコメント   固定文字列の表示パターンが複数ある場合に使用します。 3. 文... 詳細表示

    • FAQ番号:24649
    • 公開日時:2019/05/14 14:01
  • レベル認証(パスワードによる認証)を使用し、数値表示、数値入力、文字列表示、文字列入力を制限する方法について

    レベル認証を使用し、数値表示、数値入力、文字列表示、文字列入力を制限する方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)数値入力をセキュリティレベルで制限する。   セキュリティレベルの設定は次のとおり。   ・表示:0(全ユーザ)、入力:10以上   ・セキュリティレベル... 詳細表示

    • FAQ番号:24622
    • 公開日時:2019/04/01 12:29
    • 更新日時:2023/12/15 14:49
  • GT Designer3からシーケンサ経由でGOTにプロジェクトデータを転送する際のルーチング設定について

    GT Designer3からシーケンサ経由で他ネットワーク上に存在するGOTにデータを転送する際に ルーチング設定が必要です。 GT Designer3、シーケンサのエンジニアリングツール(GX Works2など)でルーチング設定をしてください。 転送先ネットワークNo.、中継先ネットワークNo.、中継... 詳細表示

    • FAQ番号:25055
    • 公開日時:2019/06/24 19:53
  • GOTと複数台のQnUDVCPUとのEthernet接続について

    1台のGT27モデル、GT25モデル、GT21モデル(Ethernet接続モデル)と複数台のQnUDVCPUの 内蔵EthernetポートとEthernet接続する場合の設定例は以下のとおりです。 1.GT Designer3 (GOT2000)にて下記の設定をしてください。 ◆GT Designer3 (... 詳細表示

    • FAQ番号:18623
    • 公開日時:2015/03/31 17:47
    • 更新日時:2019/08/08 11:30
  • GOTが表示している画面番号の確認について

    シーケンサでGOTの表示画面番号をモニタできます。以下のいずれかを行ってください。 1. 画面切り換えデバイスをモニタ   画面切り換えデバイスにシーケンサのデバイスを設定して、そのデバイスをモニタしてください。 2. システム情報をモニタ   システム情報の[システム信号2-1]にシーケンサのデバイスを... 詳細表示

    • FAQ番号:12633
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/12 10:38
  • GOTに接続した複数の接続機器間でのデバイスデータ転送について

    GOT2000シリーズでは、デバイスデータ転送機能を使用することで、 複数の接続機器間(シーケンサ同士、シーケンサと温度調節器間など)のデバイスデータを 互いに転送することが出来ます。 デバイスデータ転送機能の詳細は、下記マニュアルを参照してください。 ・GT Designer3 (GOT20... 詳細表示

    • FAQ番号:18614
    • 公開日時:2015/03/31 16:30
    • 更新日時:2018/04/17 09:53
  • GOTからパソコンへのリソースデータ転送について

    下記のいずれかの方法にて、 画面作成ソフトウェアを使用せずに、GOT2000シリーズのリソースデータを パソコンに転送できます。 1. データ転送ツール(*1)を使用してファイル転送する。 2. ファイル転送機能(FTP転送)を使用してファイルを転送する。   (Ethernet搭載機種限定) 3... 詳細表示

    • FAQ番号:18615
    • 公開日時:2015/03/31 16:31
    • 更新日時:2019/01/11 08:41
  • MELSEC-FシリーズとEthernet接続する場合のEthernet接続機器設定のポートNo.について

    MELSEC-Fシリーズ(FX3U(C)、FX3G(C)、FX3S、FX2Nなど)とEthernet接続する場合、 Ethernet接続機器設定に設定するポートNo.は表2のとおりです。 FX3U-ENET-ADPを使用する場合、ポート番号を5556に変更してください。 ◆GT Design... 詳細表示

    • FAQ番号:25027
    • 公開日時:2019/06/24 19:54
    • 更新日時:2022/10/24 18:15
  • 三菱電機製シーケンサとEthernet接続する場合のEthernet接続機器設定のポートNo.について

    三菱電機製シーケンサ(MELSEC iQ-R、MELSEC-Q、MELSEC-L)とEthernet接続する場合、 Ethernet接続機器設定に設定するポートNo.は表2のとおりです。 接続する機器、通信方式によりポートNo.を設定してください。 ・ポートNo.、通信方式に表2の(c)(5... 詳細表示

    • FAQ番号:25025
    • 公開日時:2019/06/24 19:55
    • 更新日時:2022/02/21 16:15

898件中 871 - 880 件を表示