ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT21 』 内のFAQ

527件中 301 - 310 件を表示

前へ 31 / 53ページ 次へ
  • FTPサーバ機能について

    FTPサーバ機能とは、GOTをFTPサーバにして、外部のFTPクライアントから ファイルを読み出し、書き込みする機能です。 詳細表示

    • FAQ番号:44190
    • 公開日時:2023/12/25 10:14
  • ヒストリカルトレンドグラフで指定した時刻のデータをグラフ上に表示する方法

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合、  GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 1. [拡張機能]タブの[表示位置時刻指定]にデバイスを設定し、数値入力等で   表示したい時刻を格納してください。  2. キーコー... 詳細表示

    • FAQ番号:17042
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/20 14:11
  • 耐油カバーの種類と適用GOTについて

    耐油カバーの種類と適用するGOTは以下のとおりです。  GT20-15PCO:GT2715  GT20-12PCO:GT2712、GT2512  GT20-10PCO:GT2710、GT2510  GT21-10WPCO:GT2510-WX  GT21-12WPCO:GT2512-WX  GT20-0... 詳細表示

    • FAQ番号:20588
    • 公開日時:2018/09/25 16:36
    • 更新日時:2022/02/18 13:25
  • データストレージの選定について

    データストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)には、アラームログデータや ロギングデータなどのリソースデータなどが格納されます。 また、パッケージデータを格納することもできます。 リソースデータやパッケージデータなどの容量は、使用するオブジェクト・機能により異なります。 制約など、詳細については下... 詳細表示

    • FAQ番号:20661
    • 公開日時:2018/09/20 15:02
  • ユーザアラームで監視できるデバイス点数について

    ユーザアラームで監視できるデバイスは、機種により点数が異なります。 ・GT27、GT25  ユーザアラーム監視設定1個につき32767点、プロジェクト全体で45000点 ・GT21  プロジェクト全体で2000点 詳細については下記を参照ください。 GT Designer3 (GOT2000)... 詳細表示

    • FAQ番号:24504
    • 公開日時:2019/01/11 16:29
  • アラームログファイル(G2A、CSV)の保存先について

    ユーザアラーム監視で収集したアラームログファイル(G2A)の保存先をSDメモリカード、 G2Aを変換したCSVファイルの保存先をUSBメモリに設定できます。 GT Designer3 (GOT2000)で設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の... 詳細表示

    • FAQ番号:24506
    • 公開日時:2019/01/11 16:30
  • 数値表示、数値入力で0以下の値を非表示にする方法について

    数値表示、数値入力で設定したデバイス値が0以下の時に数値を非表示にするには、 デバイス値が0以下の時に文字色を背景色と同じ色にしてください。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [数値表示]または[数値入... 詳細表示

    • FAQ番号:24586
    • 公開日時:2019/03/29 15:31
  • オペレータ認証(IDとパスワードによる認証)を使用し、数値表示、数値入力、文字列表示、文字列入力を制限する方法について

    オペレータ認証を使用し、数値表示、数値入力、文字列表示、文字列入力を制限する方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)数値入力にセキュリティレベルで制限する。   セキュリティレベルの設定は次のとおり。   ・表示:0(全ユーザ)、入力:10以上   ◆GT Desi... 詳細表示

    • FAQ番号:24623
    • 公開日時:2019/04/01 12:29
  • QCPU、LCPUのシリアルコミュニケーションユニットと接続する際の通信設定について

    QCPU、LCPUのシリアルコミュニケーションユニットと接続する際の通信設定は以下のとおりです。 シリアルコミュニケーションユニットの設定はGX Works2で確認してください。 ◆GX Works2の場合  ナビゲーションウィンドウ→[PCパラメ-タ]→[I/O割付設定]→[スイッチ設定]  (1)... 詳細表示

    • FAQ番号:25041
    • 公開日時:2019/06/24 19:57
  • GT2104-RTBDにGT10-C□R4-8PCを接続しているが、デバイス値がモニタできない原因について

    GT2104-RTBDにGT10-C□R4-8PCを接続しているが、SDのみが点滅し通信エラーが発生する場合、 ケーブルのコネクタが本体に正しく装着されていない可能性があります。 コネクタが正しく装着されているか確認してください。 図1 正しい接続(側面、背面) (a) 隙間あり (b) コネクタ... 詳細表示

    • FAQ番号:25072
    • 公開日時:2019/06/25 10:54

527件中 301 - 310 件を表示