よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 GT21 』 内のFAQ
-
USBケーブルによる直接接続からのリソースデータ取り込みについて
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 以下の手順を行ってください。 1. [通信]-[GOTからの読み出し]を選択、 [通信設定]ダイアログが表示された場合は、通信形態を選択し、[OK]をクリック。 ([通信設定]ダイアログが省略される場合もあります... 詳細表示
- FAQ番号:23145
- 公開日時:2018/10/01 18:00
-
ロギングファイル数の上限値のことです。ロギングファイル数が[保存ファイル数]で指定した数に 達した後は、古いロギングファイルを削除して新しいロギングファイルを作成します。 保存ファイル数は、使用するデータストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)の 空き容量を考慮して設定してください。 ※1つのフォ... 詳細表示
- FAQ番号:20100
- 公開日時:2018/09/07 16:55
-
◆GT Converter2 Version3.12N以前の場合 GOT2000シリーズに非対応です。そのため、GOT800シリーズ等のプロジェクトデータを GOT2000シリーズに置き換える場合は、以下の手順を実施してください。 1.GT Converter2でGOT1000シリーズのプロジェクトデータに... 詳細表示
- FAQ番号:17889
- 公開日時:2014/02/07 15:00
- 更新日時:2018/03/07 08:46
-
GOT2000シリーズのシステム言語は、以下の言語で表示できます。 1. GT27、GT25 日本語・英語・中国語(簡体)・中国語(繁体)・韓国語 2. GT21 日本語・英語・中国語(簡体) 詳細表示
- FAQ番号:17850
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/03/06 15:16
-
GOT2000シリーズ用画面作成ソフトウェアへのバージョンアップについて
三菱電機FAサイトの表示器GOTのダウンロードコーナーから最新版の GT Designer3 (GOT2000)をダウンロードしてください。 また、へルプ(ファイル)もダウンロードしてください。 ※GT Designer3は、Version1.100Eより、下記の2つの画面作成ソフトウェアで 構成さ... 詳細表示
- FAQ番号:17806
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2019/01/11 08:46
-
ヒストリカルトレンドグラフ機能の描画モードには GOT2000ではペンレコ表示、逐次表示、次点移動表示があります。 GOT1000ではペンレコ表示、逐次表示があります。 表示方向「右へ」を選択した場合の動作概要は下図のとおりです。 詳細表示
- FAQ番号:17052
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/10 16:55
-
ヒストリカルトレンドグラフのカーソル表示位置データの表示方法
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 [ヒストリカルトレンドグラフ]ダイアログにて設定します。 [データ]タブの[デバイス]-[グラフ情報]から[...]を選択します。 図1... 詳細表示
- FAQ番号:17039
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/10 15:56
-
GOTの機種により、1プロジェクトに設定できるロギングの数が異なります。 ・GT27、GT25、GT SoftGOT2000:60個 ・GT21:4個 ・GT16、GT15、GT SoftGOT1000:32個 ・GT14:8個 詳細表示
- FAQ番号:16724
- 公開日時:2012/12/25 15:00
- 更新日時:2018/08/21 16:16
-
CSVファイルまたはUnicode Textファイルとして保存したアラームデータは、 表計算ソフトウェアなどを使用することによりパソコンで表示できます。 ※G2A、G1A形式のファイルはGT Designer3のファイル変換機能で CSVファイルまたはUnicode Textファイルに変換できます。 ... 詳細表示
- FAQ番号:16695
- 公開日時:2012/12/25 15:00
- 更新日時:2018/09/18 15:38
-
1. GT27、GT25、GT21、SoftGOT2000の場合 ベース画面に入力可能範囲を表示できます。 2. GT16、GT15、GT14、GT11、GT10、SoftGOT1000の場合 ベース画面に入力可能範囲を表示することはできません。 入力可能範囲を表示させる場合は、キーウィンドウを使用し... 詳細表示
- FAQ番号:12589
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 09:02
527件中 311 - 320 件を表示