ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT21 』 内のFAQ

527件中 481 - 490 件を表示

前へ 49 / 53ページ 次へ
  • GT21モデルの通信エラーの確認について(接続機器とシリアル接続)

    接続機器とシリアル接続しているGT21モデルの通信エラーを確認するには、 下記1.、2.のいずれかを実施してください。 1. GOTのユーティリティ機能で通信モニタを起動して確認する。   [ユーティリティメインメニュー]→[接続機器設定]→[通信モニタ]を選択する。   通常は「NO ERROR」が... 詳細表示

    • FAQ番号:25064
    • 公開日時:2019/06/24 19:58
  • GT21複数台接続機能でモニタができない場合について

    GT21複数台接続機能でシーケンサのデバイスがモニタができない場合は、以下を確認してください。 図1 システム構成 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合  接続機器の設定、I/F接続一覧、トランスペアレントモード設定を確認してください。  図... 詳細表示

    • FAQ番号:25059
    • 公開日時:2019/06/24 19:55
  • 画面切り換え時に、文字列入力する対象を指定する方法について

    文字列入力が複数ある画面に切り換え後、カーソル位置を指定するには、 プロジェクト単位で設定する方法と、画面単位で設定する方法があります。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)ユーザID1の文字列入力を入力可能な状態にする(カーソルを表示する)。   ◆GT Designer3 (GOT20... 詳細表示

    • FAQ番号:24662
    • 公開日時:2019/05/14 14:02
  • 文字列入力で、かな漢字変換の変換候補が一つしか表示されない場合について

    文字列入力で、かな漢字変換の変換候補が一つしか表示されない場合、 [次変換]のキーコードスイッチを配置してください。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (GT21モデルでは、GT2107-Wのみかな漢字変換に対応しています。) ◆GT Designer3 (GOT2000) Version... 詳細表示

    • FAQ番号:24641
    • 公開日時:2019/05/14 14:02
    • 更新日時:2022/11/07 09:03
  • 文字列入力で、かな漢字変換を使用しない漢字入力について

    文字列入力で、かな漢字変換を使用しない漢字入力方法には、キーコードスイッチがあります。 入力する漢字1文字ごとにキーコードスイッチを、画面またはユーザ作成キーウィンドウに配置してください。 キーコードスイッチは画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)文字列入力の横にキーコードスイッチを配置し「三... 詳細表示

    • FAQ番号:24632
    • 公開日時:2019/05/14 14:01
  • GT2103-PでSDメモリカードを使用する方法について

    GT2103-PでSDメモリカードを使用するには、SDメモリカードユニット(形名:GT21-03SDCD)を 本体に装着してください。 詳細表示

    • FAQ番号:24562
    • 公開日時:2019/02/12 12:56
  • アラーム表示(ユーザ)の項目欄の縦線について

    アラーム表示(ユーザ)の項目欄に縦線を入れることはできません。 縦線の部品を表示させることで対応してください。 ・使用例です。  ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合  1. アラーム表示(ユーザ)を配置します。    2. 縦線を3本配置した部品を... 詳細表示

    • FAQ番号:24523
    • 公開日時:2019/01/11 16:32
  • UnicodeテキストまたはCSVに変換したファイルの別ドライブ保存について

    ロギングデータを、ファイル終端トリガ(ファイル作成トリガ)の立ち上がりで、Aドライブに保存すると同時に、 別のドライブにUnicodeテキストまたはCSVに変換したファイルを保存することができます。 GT Designer3 (GOT2000)で以下の設定をしてください。 ◆GT Designer3 (... 詳細表示

    • FAQ番号:24493
    • 公開日時:2019/01/11 16:26
    • 更新日時:2023/03/14 10:13
  • F930GOTからGT2104-P、GT1030へ置き換える際のRS-422/485インタフェースについて

    F930GOTからGT2104-PMBDS、GT1030-H□D□への置き換えの際、 GT2104-PMBDS、GT1030-H□D□のRS-422/485インタフェースを コネクタ端子台からDサブ9ピンに変換するケーブルはあります。 下記ケーブルを使用してください。 ・GT10-C02H-9SC ... 詳細表示

    • FAQ番号:24312
    • 公開日時:2018/12/28 09:34
  • Ethernetケーブル再接続後のEthernetプリンタによる印刷について

    Ethernetプリンタでレポートを印刷中、Ethernetケーブルが抜けた後、 Ethernetケーブルを再接続しても自動で印刷を開始しません。 プリンタでエラーが発生している場合は、下記を参照してください。 ・使用しているプリンタのマニュアル 詳細表示

    • FAQ番号:24033
    • 公開日時:2018/10/04 18:46
    • 更新日時:2019/12/16 14:54

527件中 481 - 490 件を表示