よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 GT21 』 内のFAQ
-
QCPUとCPU直接接続をする際のシリアルコミュニケーション機能について
QCPU(※)とCPU直接接続をする際にシリアルコミュニケーション機能は不要なため、設定しないでください。 設定した場合、通信できないことがあります。 (※) Q00UJ、Q00U、Q01U、Q02U、Q03UD、Q04UDH、Q06UDH、Q10UDH、Q13UDH、Q20UDH、 Q26UDH、Q... 詳細表示
- FAQ番号:25035
- 公開日時:2019/06/24 19:54
-
文字列表示、文字列入力に表示する値をアスタリスク(*)で表示する方法について
文字列表示、文字列入力に表示する値をアスタリスク(*)で表示する方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [文字列表示]または[文字列入力]の設定ダイアログを開き、[デバイス]タブを選択... 詳細表示
- FAQ番号:24659
- 公開日時:2019/05/14 14:08
-
GT2103-PでSDメモリカードを使用するには、SDメモリカードユニット(形名:GT21-03SDCD)を 本体に装着してください。 詳細表示
- FAQ番号:24562
- 公開日時:2019/02/12 12:56
-
GOTの電源をOFFした後の内部デバイス値はクリアされます。(0になります) 詳細表示
- FAQ番号:24557
- 公開日時:2019/02/12 12:54
-
アラームログファイルをCSVに変換したことを知る方法について
アラームログファイル(G2A)をCSVに変換したことを知る方法はあります。 変換中通知デバイスがONからOFFに変化したことを検知してください。 ※アラームログファイルの変換開始後に、変換トリガデバイスを必ずOFFしてください。 アラームログファイルの変換が完了しても、変換トリガデバイスがOFFしてい... 詳細表示
- FAQ番号:24517
- 公開日時:2019/01/11 16:31
-
GT Designer2で作成したGOT-F900のプロジェクトデータの流用について
GT Designer2で作成したGOT-F900シリーズのプロジェクトデータは GT Designer3(GOT2000)で使用できません。 以下の手順を行って、GOT2000シリーズのプロジェクトデータに変換してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の... 詳細表示
- FAQ番号:24372
- 公開日時:2018/12/28 11:56
-
GOT1000シリーズ用のVNCサーバ機能ライセンスはGOT2000シリーズでは使用できません。 GOT2000シリーズ用のライセンス(GT25-VNCSKEY)を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:17870
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2019/12/24 08:51
-
VNCサーバ機能で、GOT側(VNCサーバ)とVNCクライアント側に 別々の画面を表示することはできません。 別々の画面を表示したい場合はGOT Mobile機能を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:17869
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2019/12/12 09:11
-
逐次表示でグラフ線の表示が横軸の表示範囲を超えた場合、表示したグラフ線を消さないように することはできません。 GOT2000では描画モードを次点移動表示にすることにより、 表示中のグラフを消去せず表示できます。 詳細については、下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT200... 詳細表示
- FAQ番号:17051
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/10 16:53
-
ヒストリカルトレンドグラフ機能は、アスキーデータに非対応のため表示できません。 詳細表示
- FAQ番号:17038
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/10 15:55
527件中 491 - 500 件を表示