よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 ハンディGOT 』 内のFAQ
-
GT25ハンディでのFXシーケンサ・Qシーケンサとシリアル接続について
GT25ハンディにおいて、FXシーケンサ・Qシーケンサとシリアル接続できない場合、 GT25ハンディ本体背面のシーケンサ通信用ケーブルコネクタが、 正しく接続されていないことが考えられます。 ・FXシーケンサに内蔵されている、周辺機器接続コネクタ(通称、丸ピン)とRS-422接続する場合、 GOTハンデ... 詳細表示
- FAQ番号:20302
- 公開日時:2018/07/04 08:54
-
Ethernetプリンタ接続時にプリンタで発生したエラー番号をGOTで取得できます。 GOTの内部デバイスGS259を数値表示などでモニタしてください。 詳細表示
- FAQ番号:24032
- 公開日時:2018/10/04 18:47
- 更新日時:2019/12/12 14:19
-
GT2506ハンディが接続できるチャンネル数は以下のとおりです。 ・Ethernet接続:最大4CH ・シリアル接続:最大1CH 詳細表示
- FAQ番号:20285
- 公開日時:2018/07/04 08:49
-
GT16H-CNB-42SのID番号のシーケンサ側での読み取りについて
コネクタ変換ボックス(GT16H-CNB-42S)のID番号認識機能と デバイスデータ転送機能を併用することにより、GT16H-CNB-42SのID番号を シーケンサ側で読み取りできます。 デバイスデータ転送機能は、GT Designer3 (GOT2000)で設定してください。 ◆GT Designer... 詳細表示
- FAQ番号:20270
- 公開日時:2018/07/03 18:54
-
GT25ハンディのEthernetケーブルのクロス・ストレートについて
GT25ハンディでEthernet接続する場合、 クロスケーブルとストレートケーブルのどちらも使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:20253
- 公開日時:2018/07/03 18:23
-
GT16ハンディ/GT14ハンディ/GT11ハンディで使っていたケーブルについて
GT16ハンディからGT2506ハンディに置き換える場合、ケーブル・オプションをそのまま使用できます。 GT14ハンディ/GT11ハンディからGT2505ハンディに置き換える場合も、ケーブル・オプションを そのまま使用できます。 ただし、 GT11H-C□-37P、GT11H-C□、GT11H-C15R4... 詳細表示
- FAQ番号:20219
- 公開日時:2018/07/03 18:19
-
GT16ハンディ/GT14ハンディ/GT11ハンディからGOT2000シリーズへの置き換えについて
GT16ハンディ/GT14ハンディ/GT11ハンディを、GT25ハンディに置き換えできます。 GT16ハンディからGT2506ハンディに置き換える場合、ケーブル・オプションをそのまま使用できます。 GT14ハンディ/GT11ハンディからGT2505ハンディに置き換える場合も、ケーブル・オプションを そのまま... 詳細表示
- FAQ番号:20228
- 公開日時:2018/07/03 18:21
-
GOT2000シリーズと接続できるEthernetプリンタの推奨機種について
GOT2000シリーズと接続できるEthernetプリンタの推奨機種は以下のとおりです。 1. GT27、GT25の場合 ・EPSON製(ESC/P-R対応機種) ・HP製(PCL5対応機種) ※GT Designer3 (GOT2000) Version1.200J以降を使用してくだ... 詳細表示
- FAQ番号:24023
- 公開日時:2018/10/04 18:47
- 更新日時:2019/12/16 14:31
-
1台のGOTから複数台のEthernetプリンタに接続することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:24028
- 公開日時:2018/10/04 18:47
- 更新日時:2019/12/12 14:03
-
Ethernetプリンタで印刷の対象となる機能は以下のとおりです。 1. GT27、GT25の場合 ・レポート(収集したデータ、ユーザアラーム監視のアラーム、操作ログ) ・ハードコピー ※GT Designer3 (GOT2000) Version1.200J以降を使用してくださ... 詳細表示
- FAQ番号:24027
- 公開日時:2018/10/04 18:46
- 更新日時:2019/12/12 14:02
81件中 11 - 20 件を表示