ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 MELFA Fシリーズ 』 内のFAQ

139件中 131 - 139 件を表示

前へ 14 / 14ページ 次へ
  • H0039(ドアスイッチ開放信号ラインが異常です)が発生してティーチングボックスのサーボがONしません。

    ドアスイッチ配線が二重化されているか確認してください。 <CR800の場合>  CNUSR11コネクタの「6-22間」と「13-29間」をそれぞれ接続してください。 <CR750の場合>  CNUSR11コネクタの「7-8間」とCNUSR12コネクタの「7-8間」をそれぞれ接続してください... 詳細表示

    • FAQ番号:12096
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/07/25 13:53
  • 漏電ブレーカの選定 【Fシリーズ】

    Fシリーズ CR751コントローラ用の推奨品は、 単相用: NV30FAU-2P-10A-AC100-240V-30mA (三菱電機製) ( 端子カバー: TCS-05FA2) 三相用: NV30FAU-3P-10A-AC100-240V-30mA (三菱電機製) ( 端子カバー: T... 詳細表示

    • FAQ番号:39807
    • 公開日時:2023/06/30 10:41
  • 直交JOGでまっすぐ動かない 【RV-Fシリーズ】

    ロボットの原点がずれている可能性があります。 ロボットの各軸のABSマークを合わせた後、ロボットの関節位置がおおよそ次の位置であることを確認してください。 【RV-Fシリーズ】 RV-2Fシリーズの場合:J1からJ6 = (0,0,90,-50,75,0) RV-4Fシリーズの場合:J... 詳細表示

    • FAQ番号:39797
    • 公開日時:2023/06/30 10:45
  • 安全監視モードの確認方法

    状態変数「M_SfMode」で現在の監視モードが確認可能です。 M〇〇=M_SfModeにて現在の監視モードNo.がM〇〇に代入されます。監視モードNo.の内容は以下の通りです。"1"⇒モードM、"2"⇒モード1、"3"⇒モード2(A)、"4"⇒モード2(B)、"5"⇒モード3、"0"⇒機能無効状態。 各モ... 詳細表示

    • FAQ番号:37987
    • 公開日時:2020/09/29 16:48
    • 更新日時:2023/07/19 15:30
  • 機器間ケーブルのコネクタ外形寸法とケーブル太さ 【CR750/CR751/CR760】

    CR750コントローラにおける、機器間ケーブルのコネクタ外形寸法とケーブルの太さは図1の通りです。 CR751コントローラにおける、機器間ケーブルのコネクタ外形寸法とケーブルの太さは図2の通りです。 CR760コントローラにおける、機器間ケーブルのコネクタ外形寸法とケーブルの太さは... 詳細表示

    • FAQ番号:39794
    • 公開日時:2023/06/30 10:50
  • 直交JOGでまっすぐ動かない 【RH-Fシリーズ】

    ロボットの原点がずれている可能性があります。 ロボットの各軸のABSマークを合わせた後、ロボットの関節位置がおおよそ次の位置であることを確認してください。 【RH-3FHシリーズ】 RH-3FH3515:J1からJ4 = (0°,103.5°,383.4mm,0°) RH-3F... 詳細表示

    • FAQ番号:39798
    • 公開日時:2023/06/30 10:45
  • 水平多関節ロボット据付面にかかる反力【RH-Fシリーズ】

    【RH-3FHシリーズ】 倒れモーメント :ML 240N・m ねじりモーメント :MT 255N・m 水平方向並進力 :FH 810N 垂直方向並進力 :FV 380N 【RH-6FHシリーズ】 倒れモーメント ... 詳細表示

    • FAQ番号:39789
    • 公開日時:2023/06/30 10:46
  • コントローラCR751でH0044が発生。

    コントローラ前面のCNUSR1のモード切替スイッチ入力の2接点中1接点しか動作していません。 モード切替スイッチ入力の2接点とも正しく配線されているか確認してください。 専用入出力コネクタCNUSR1「24-49」「25-50」へ正しく配線されているか確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:40205
    • 公開日時:2023/09/26 10:19
  • MELSEC-FシリーズとロボットをCC-Link接続したい。

    CC-Link対応機器の中で、インテリジェントデバイス局に対応したマスタのみ使用可能です。 MELSEC-Fシリーズの場合、形名「FX3U-16CCL-M」が使用できます。 詳細表示

    • FAQ番号:18013
    • 公開日時:2014/03/20 17:44
    • 更新日時:2023/07/19 10:17

139件中 131 - 139 件を表示