よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 産業用・協働ロボット MELFA 』 内のFAQ
-
できません。ロボットとロボットコントローラは工場出荷のペアでご使用いただく必要があります。 組合せを変更した場合正しく動作しない可能性があります。 ロボットコントローラを変更したい場合、ソフトウェアの変更等が必要となる可能性がある為、購入元経由にてお問合せください。 詳細表示
- FAQ番号:45005
- 公開日時:2025/04/14 19:39
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ , MELFA Fシリーズ
-
選択したいプログラム名を、あらかじめ数値入力の専用入力信号「IODATA」「DIODATA」に格納し、プログラム選択入力信号「PRGSEL」をONにすると選択できます。 この時のプログラム名は、文字列を含むことができませんので、数字で作成する必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:40215
- 公開日時:2023/09/26 10:21
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ
-
J6軸のグリース補給時期の警告アラームです。 7530番台のアラームはグリースの補給時期の警告アラームとなり、末尾の数値が該当する軸№を表します。 詳細表示
- FAQ番号:40193
- 公開日時:2023/09/14 16:14
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ , MELFA Fシリーズ , その他のシリーズ
-
ドアスイッチ開放中アラームとなります。 ロボットコントローラ背面のCNUSR11及び、CNUSR12コネクタから配線いただくドアスイッチが開放状態となっている場合に発生します。 詳細表示
- FAQ番号:40192
- 公開日時:2023/09/14 16:15
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ , MELFA Fシリーズ
-
電動ハンドは、電動ハンドの原点復帰が完了していないと動作しません。ティーチングボックスのハンド操作画面で「原点復帰」が完了しているか確認して下さい。 原点復帰が未完了の場合は、下記の操作手順で原点復帰の操作を行って下さい。 「ティーチングボックスのハンド操作画面で、「原点復帰スイッチ」を原点復帰動作が完了する... 詳細表示
- FAQ番号:18025
- 公開日時:2018/10/10 07:53
- 更新日時:2023/07/19 14:58
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA Fシリーズ , その他のシリーズ
-
工場出荷時の設定は、ダブルソレノイドタイプのハンドをご使用されることを想定した設定になっています。 シングルソレノイドタイプをご使用になる場合や、汎用信号を使って制御される場合については、 パラメータ:[HANDTYPE]を変更することにより可能です。 (1)設定方法(ダブルソレノイドの場合) 信... 詳細表示
- FAQ番号:12074
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/07/19 13:22
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA Fシリーズ , その他のシリーズ
-
シーケンサCPUとロボットCPUの取付方法【FR/Fシリーズ】
空けて取り付けることは可能です。ただしその場合は、シーケンサのPCパラメータのI/O割付設定で対象スロットを「空き」に設定してください。 ※ロボットの共有メモリの割付は取り付けるスロットにより変化しますので注意してください。。 詳細表示
- FAQ番号:12067
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/06/28 13:35
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA Fシリーズ
-
パラレルI/Oユニットと安全オプションはRIOコネクタからの接続で、安全オプションからの状態出力の信号はパラレルI/Oユニットの信号領域を使用して行われます。このためパラレルI/Oユニットと安全オプションは併用できません。 安全オプションを使用する場合はパラレル入出力インターフェイスを選定ください。 詳細表示
- FAQ番号:37988
- 公開日時:2020/10/06 16:13
- 更新日時:2023/07/19 15:34
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA Fシリーズ
-
ファイル名を指定してRC内に力覚ログファイルを保存することが可能ですが、保存できるファイルは2つまでとなります。力覚ログファイルFTP転送をご使用いただくことで、PC等に複数のファイルを保存することが可能です。 取説「力覚機能」8.3.3項、8.3.5項を参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:37983
- 公開日時:2020/09/29 16:47
- 更新日時:2023/06/27 11:47
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ , MELFA Fシリーズ
-
力覚センサは弊社ロボットへの接続専用として開発したものになっており、パソコン等との接続はできません。 詳細表示
- FAQ番号:18029
- 公開日時:2014/04/15 13:12
- 更新日時:2023/07/19 15:04
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ , MELFA Fシリーズ
196件中 111 - 120 件を表示
