よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 産業用・協働ロボット MELFA 』 内のFAQ
-
制御電源ON状態では以下となります(インターフェース取付で異なります)。 【RV-8CRL】 RV-8CRL :0.09kVA 詳細表示
- FAQ番号:39804
- 公開日時:2023/06/30 10:43
- カテゴリー: MELFA CRシリーズ
-
RC内部タイマデータをファイル名としてファイル毎に名前を変更して保存する事が可能です。時刻(時分秒)の例は、取説「力覚機能」8.3.6.2項のサンプルプログラムを参照ください。また、日付(年下2桁、月、日)の場合は、前述のプログラム内のM1を以下に変更してください。 詳細表示
- FAQ番号:37985
- 公開日時:2020/09/29 16:48
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ , MELFA Fシリーズ
-
【RV-5AS】 倒れモーメント :ML 325N・m ねじりモーメント :MT 275N・m 水平方向並進力 :FH 700N 垂直方向並進力 :FV 1010N 詳細表示
- FAQ番号:39792
- 公開日時:2023/06/30 10:50
- カテゴリー: MELFA ASSISTAシリーズ
-
ロボットの原点がずれている可能性があります。 ロボットの各軸のABSマークを合わせた後、ロボットの関節位置がおおよそ次の位置であることを確認してください。 【RH-CRシリーズ】 RH-3CRH:J1からJ4 = (0°,89°,148mm,0°) RH-6CRH:J1からJ4 = (... 詳細表示
- FAQ番号:39800
- 公開日時:2023/06/30 10:44
- カテゴリー: MELFA CRシリーズ
-
- FAQ番号:39931
- 公開日時:2023/07/26 15:56
- カテゴリー: MELFA CRシリーズ
-
下向きの押し込み力の最大値は、おおよそ「ハンド質量+ワーク質量+ロボットの可搬質量」を目安にしてください。 詳細表示
- FAQ番号:12044
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/07/03 15:09
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ
-
CR800-R/Qタイプでは、コントローラとロボットCPUの電源オンの順番が決まっています。 コントローラの電源を先に入れてください。 ロボットCPUは初期起動時にコントローラの状態ををチェックしています。このときにコントローラが立ち上がっていないとエラーが発生します。 本注意事項に関しては、CR800... 詳細表示
- FAQ番号:12086
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/07/19 09:10
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ
-
J_Fbcを使って、任意のJ変数に現在位置を代入後、現在位置座標のJ5軸要素のみを任意の角度だけ加減算します。その後、その位置へ動作させてください。 (例) J〇〇=J_Fbc J〇〇.J5=J〇〇.J5+Rad(△△) Mov J〇〇 上記はPRGMDEGが0の場合(出荷状態)の文例です。 P... 詳細表示
- FAQ番号:45364
- 公開日時:2025/09/10 09:22
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ , MELFA Fシリーズ
-
(1)RT ToolBoxはXPまでの対応となっています。Windows7には対応していません。 また、RT ToolBoxは生産を終了していますので、今後バージョンアップ等の予定はありません。 (2)現在RT ToolBox2というソフトウェアをご用意しています。 こちらはver.1.7から Windo... 詳細表示
- FAQ番号:12039
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/06/23 15:07
- カテゴリー: その他のシリーズ
-
S・SD・SQシリーズには対応していますが、USB通信には対応していません。 RT ToolBox2は、S・SD・SQシリーズに対応しておりUSB通信も可能です。 詳細表示
- FAQ番号:12040
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/07/26 17:24
- カテゴリー: その他のシリーズ
196件中 21 - 30 件を表示