(1)EMGINコネクタのドアスイッチ配線が二重化されているか確認してください。 SD/SQシリーズの場合、「8A-9A間」と「8B-9B間」にそれぞれ接続してください。 (2)コントローラ内部では非常停止回路が冗長化(2重化) されていますので、非常停止スイッチは2接点タイプのスイッチをご使用ください。 ・外... 詳細表示
空けて取り付けることは可能です。ただしその場合は、シーケンサのPCパラメータのI/O割付設定で対象スロットを「空き」に設定してください。 ※ロボットの共有メモリの割付は取り付けるスロットにより変化しますので注意してください。 詳細表示
対応していませんので、使用する専用入出力パラメータ全てについて、お客様にて変えていただく必要があります。ロボットのCC-Linkの信号番号は、6000番 − 8047番です。 詳細は、「SDシリーズ CC-Link インタフェース取扱説明書 7.2.2 専用入出力パラメータ設定(付属サンプルラダープログラム割付... 詳細表示
(1)エラーが発生していないか確認してください。 (2)停止信号が入っていないか確認してください。 (3)ティーチングボックスをご使用の場合は、ティーチングボックスがイネーブル状態になっているか確認してください。 (4)ドアスイッチ信号が入っていないか確認してください。 (5)イネーブリングデバイス入力信号が入っ... 詳細表示
例えば、【RV-6SD/6SQシリーズ】、【RV-12SD/12SQシリーズ】、【RH-12SDH/12SQHシリーズ】、【RH-18SDH/18SQHシリーズ】は、 パワーケーブルは約φ24mm、信号ケーブルは約φ16mmです。(下図) ※他機種の値や詳細は、お問合せください。 図1 詳細表示
MELFA-Worksに対応している機種は以下です。 ・RV-Sシリーズ RV-3S/RV-3SJ/RV-6S/RV-6SL/ RV-12S/RV-12SL/RV-18S ・RH-SHシリーズ RH-6SH/RH-12SH/RH-18SH ・RV-SDシリーズ RV-2SD/RV-3SD/RV-3SD... 詳細表示
9000番台のエラーは、ユーザ定義のエラーです。 お客様のプログラム内で設定されていますので、プログラムの処理をご確認ください。 詳細表示
RT ToolBox2の「モニタ」−「名前付き信号」を開き、重複している番号がないかご確認ください。 また、CC-Linkを使用する場合、数値入力はIODATAではなく、DIODATAを使用する必要がありますが、このとき、IODATAに入力ビットの設定があると、エラー6650(専用出力信号二重定義)が発生します。... 詳細表示
コントローラに添付されている漏電遮断器と電源端子台の端子サイズ
漏電遮断器の端子サイズはM5、本体の電源端子台のサイズはM4です。 詳細表示
(1)パラメータ「SLT*」の「プログラム名」が間違っていないか、「運転モード」が ”CYC” になっているか確認してください。 (2)コンティニュー機能が有効な場合、スロット表「SLT*」パラメータを変更しても、スロット表へ反映されません。 一旦コンティニュー機能を無効にした後、電源をOFF、ONしてスロット表... 詳細表示
お問い合わせ |
---|