よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 産業用・協働ロボット MELFA 』 内のFAQ
-
(1)ファイル名が5文字以上のプログラムは操作パネルからは選択できません。操作パネルからプログラム選択する場合は、プログラム名を4文字以内にしてください。 (2)プログラム中断中は、別のプログラムは選択できません。プログラムを選択する場合は、プログラムリセットを行ってください。 詳細表示
- FAQ番号:12070
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/07/26 10:53
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA Fシリーズ , その他のシリーズ
-
MELFA-BASIC Vは行番号がないので、GOTOなどで行番号を指定しているときは、ラベルへの変更が必要となりますが、それ以外はそのまま使用できます。 MELFA-BASIC Vで命令が拡張されていますが、それを使う必要がないなら、 言語切り替えでMELFA-BASIC IVをそのまま使用することもできま... 詳細表示
- FAQ番号:12097
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/06/27 09:14
- カテゴリー: MELFA Fシリーズ , その他のシリーズ
-
MELFA-Worksで対応しているSolidWorksのバージョンが知りたい
SolidWorks2010~2015で動作することを確認しています。 なお、MELFA-Worksの対応OSは、Windows8.1までですので、Windows8.1以下でご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:18023
- 公開日時:2014/04/23 08:59
- 更新日時:2023/07/26 17:57
- カテゴリー: MELFA Fシリーズ , その他のシリーズ
-
選択したいプログラム名を、あらかじめ数値入力の専用入力信号「IODATA」「DIODATA」に格納し、プログラム選択入力信号「PRGSEL」をONにすると選択できます。 この時のプログラム名は、文字列を含むことができませんので、数字で作成する必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:40215
- 公開日時:2023/09/26 10:21
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ
-
制御点がパラメータで設定したユーザ定義領域の外となっていないかパラメータの状態を確認ください。もしくは、RT ToolBox3等でユーザ定義領域を可視化した上で、制御点が領域内となっているかを確認ください。 姿勢成分を加味しない場合、ユーザ定義領域を指定するパラメータ「AREAnP1」のa,b,c成分を全て"-... 詳細表示
- FAQ番号:45006
- 公開日時:2025/04/14 19:39
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ , MELFA Fシリーズ
-
トラッキング機能の概要・システム構成・仕様・作業手順は「CR800シリーズコントローラ トラッキング機能取扱説明書」に記載があります。 FAトップメニュー→ダウンロード→マニュアル→ロボット→産業用ロボット MELFAから取扱説明書がダウンロードできます。 取扱説明書に記載のサンプルプログラムは、本FAサイト... 詳細表示
- FAQ番号:44646
- 公開日時:2024/12/04 09:57
- 更新日時:2024/12/04 10:08
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ
-
ロボットコントローラの縦置きは可能です。 縦置きする際は、取扱説明書「コントローラセットアップと基本操作から保守まで」の、「開梱から設置まで」ー「設置」ー「据付要領」をご確認ください。 CR750/751コントローラを縦置きする場合は、CR750の場合はコントローラ正面に向かって右側面を下側に、CR7... 詳細表示
- FAQ番号:12034
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/06/27 14:32
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ , MELFA Fシリーズ
-
シーケンサCPUとロボットCPUの取付方法【FR/Fシリーズ】
空けて取り付けることは可能です。ただしその場合は、シーケンサのPCパラメータのI/O割付設定で対象スロットを「空き」に設定してください。 ※ロボットの共有メモリの割付は取り付けるスロットにより変化しますので注意してください。。 詳細表示
- FAQ番号:12067
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/06/28 13:35
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA Fシリーズ
-
ロボットの原点がずれている可能性があります。 ロボットの各軸のABSマークを合わせた後、ロボットの関節位置がおおよそ次の位置であることを確認してください。 【RV-FRシリーズ】 RV-2FRシリーズの場合:J1からJ6 = (0,0,90,-50,75,0) RV-4FRシリーズの場... 詳細表示
- FAQ番号:12051
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/06/29 15:32
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ
-
機器間ケーブルのコネクタ外形寸法とケーブル太さ【CR800】
MELFA FRシリーズ/ASSISTAシリーズにおける、機器間ケーブル(固定用)のコネクタ外形寸法とケーブルの太さは図1の通りです。 RV-8CRLにおける、機器間ケーブルのコネクタ外形寸法とケーブル(固定用)の太さは図2の通りです。 RH-CRHシリーズにおける... 詳細表示
- FAQ番号:12048
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/06/29 14:38
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ
196件中 61 - 70 件を表示