よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
高圧遮断器・高圧電磁接触器
『 高圧遮断器・高圧電磁接触器 』 内のFAQ
-
カタログに外形図および結線図を掲載していますので参照ください。CTは2個付が標準です。CTの二次端子は、外部より直接結線を行ってください。 詳細表示
- FAQ番号:17069
- 公開日時:2013/01/31 13:37
- カテゴリー: 真空電磁接触器
-
生産中止機種品の部品供給は、三菱受配電機器セールスとサービスNo.36に記載しております。 生産中止情報を確認願います。 詳細表示
-
VCBの場合、AC2とDC-を短絡しても問題ありません。使用する端子は以下の組み合わせとなります。AC1、DC+、AC2又はDC-(但し、AC2とDC-は短絡したときのみ)VZ-E形VMCの場合は、絶対に短絡して使用しないでください。 詳細表示
-
取扱説明書の運搬・保管の項目に湿気対策、振動対策について記載していますので、ご確認ください。 詳細表示
-
7.2kVの定格品を使用することは可能です。 詳細表示
- FAQ番号:16351
- 公開日時:2012/10/16 19:44
- カテゴリー: 真空遮断器
-
引出形VCB・引出形VMC・引出ユニットは、固定枠が付属され出荷しています。 詳細表示
- FAQ番号:16355
- 公開日時:2012/10/17 09:15
- カテゴリー: 真空遮断器 , 真空電磁接触器 , 高圧盤用機器引出ユニット
-
真空遮断器(VCB)・真空電磁接触器(VMC)の最大適用容量
真空遮断器(VCB)・真空電磁接触器(VMC)共、カタログ記載の最大適用容量まで増設可能です。 詳細表示
-
高圧遮断器・高圧電磁接触器の左メニューの生産終了機種に掲載されていますのでご活用ください。 詳細表示
-
真空遮断器(VCB)と真空電磁接触器(VMC)の注油周期は下表を参照ください。真空遮断器(VCB) 真空電磁接触器(VMC) 詳細表示
-
接地形計器用変圧器(EVT)や零相計器用変圧器(ZVT)へ直接アース線を接続する必要はありません。固定枠のアース端子へ接続することににより、アースが取れる構造となっています。 詳細表示
- FAQ番号:16334
- 公開日時:2012/10/12 17:42
- カテゴリー: 高圧盤用機器引出ユニット
88件中 31 - 40 件を表示