よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
高圧遮断器・高圧電磁接触器
『 高圧遮断器・高圧電磁接触器 』 内のFAQ
-
コンデンサ引外し電源装置は高圧開閉機器に使用される重要機器である事を考慮し、予防保全の観点から6年を更新推奨としています。尚、平成元年JEMA発行の『汎用高圧機器の更新推奨時期に関する調査』報告書の中で交流遮断器における制御部品のコンデンサ期待寿命は6年と記述されております。 詳細表示
-
海岸から200m以内でご使用の場合は塩害対策が必要です。VCBおよびVMCは屋内用機器で製作しており、汚損の目安として0.01mg/cm2未満として製作されています。盤内に塩分が入らないようにエアーパージ等を対策するとともに、巡視点検や定期点検を頻繁に実施し、劣化状況を把握してご使用ください。劣化が著しい場合は更... 詳細表示
-
グリースの固化・固渋が考えられます。ダウンロードサイトに注油要領書を掲載していますので、要領書に基づき注油を行ってください。追い注油で使用可能になっても、一時的回復ですので再発する可能性があります。 恒久対策としては、工場でのオーバーホール(工場返却が必要)又は更新推奨時期(開閉回数/使用年数)に近づいていれば... 詳細表示
- FAQ番号:17077
- 公開日時:2013/01/31 12:11
- カテゴリー: 真空遮断器
-
操作電圧(モータ回路)や制御電圧の許容変動範囲はカタログに記載していますので参照ください。なお、許容範囲の最大電圧で操作する場合は開閉寿命が短くなります。 詳細表示
-
ホームセンターなどで販売されています。 詳細は取扱説明書,メンテナンスマニュアル,注油要領書を参照ください。取扱説明書,メンテナンスマニュアル,注油要領書はダウンロードサイトのマニュアルに記載しておりますので、必要な資料をダウンロードしてください。 詳細表示
-
真空遮断器(VCB)・真空電磁接触器(VMC)のコンデンサトリップ回路に他の機器を組み合わせて使用しますと、開閉試験で要求される「入力電源が喪失してから規定時間(30秒)後にVCB・VMCがトリップできること。」を満足できないため、VCB・VMC以外の他の機器は接続しないでください。 詳細表示
-
VCB・VMCの外形図は、設計支援ツール・データ内の標準外形図・外形図形デ-タに掲載していますので必要な資料をダウンロ-ドしてください。 詳細表示
-
遮断器同様、-5℃~40℃、24時間の平均値35℃を越えない環境でのご使用をお願いいたします。 詳細表示
-
追い注油についてはお客様で簡単に作業が行えます。注油箇所にグリースメイト® No.1058(容量300ml)またはNo.1057(容量180ml)を吹き付けてください。グリースメイト®は呉工業株式会社の登録商標です。 機種によりフェースプレートやパネルから外さないと注油できないものがありますので、取扱説明書を参... 詳細表示
-
真空電磁接触器(VMC)の更新推奨時期は使用開始後15年です。電動機負荷および変圧器負荷の電気的開閉耐久性は25万回ですが、コンデンサ負荷の場合は適用容量によって異なり、最大10万回です。カタログの適用上の注意事項を参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:17061
- 公開日時:2013/01/29 15:47
- カテゴリー: 真空電磁接触器
88件中 61 - 70 件を表示