よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
高圧遮断器・高圧電磁接触器
『 高圧遮断器・高圧電磁接触器 』 内のFAQ
-
3.3kVの可逆の回路にVZ1-Dは適用できません。また、停止後に逆転動作を行っても適用不可です。3.3kVの可逆の回路には、VZ2-D又はVZ2-Eをご使用願います。 詳細表示
- FAQ番号:17091
- 公開日時:2013/01/31 11:37
- カテゴリー: 真空電磁接触器
-
遮断器同様、-5℃~40℃、24時間の平均値35℃を越えない環境でのご使用をお願いいたします。 詳細表示
-
真空電磁接触器(VMC)では異系統の突合せ回路には適用できません。また、太陽光発電と商用6kVの系統連系は異系統突合せに該当します。 詳細表示
- FAQ番号:17071
- 公開日時:2013/01/31 13:36
- カテゴリー: 真空電磁接触器
-
コンビネーションユニット(VMC)のパワーヒューズ(PF)溶断時の動作
VMCはPFが溶断しても自動的にはトリップしません。PFが溶断するとトリップさせるためには、VMCのPF溶断検出装置を使用し、切り信号を与える必要があります。VZ-E形VMCではPF溶断検出装置は標準装備です。 詳細表示
- FAQ番号:17068
- 公開日時:2013/01/31 13:37
- カテゴリー: 真空電磁接触器
-
更新機種は、VF-8D/13D形VCBとなります。 パネルへの取付や主回路端子などの互換性はありません。 VF-8D/13Dの取付の際は、パネルカットなどをカタログに記載していますので、参照願います。 詳細表示
- FAQ番号:13104
- 公開日時:2012/03/14 20:08
- カテゴリー: 真空遮断器
-
真空電磁接触器(VMC)の容量選定は電動機の出力で選定を行っております。始動変圧器の開放および短絡用真空電磁接触器(VMC)の選定も上記電動機出力で選定した定格品を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:17081
- 公開日時:2013/01/31 12:09
- カテゴリー: 真空電磁接触器
-
カタログに結線図を記載していますので参照ください。 詳細表示
-
VSリアクトルの目的は遮断、投入時に発生するサージの抑制です。既設のVMCの使用条件がサージ保護装置が必要であれば、サージ保護装置の設置が必要です。サージ保護装置の選定はカタログのサージ保護の項目を参照ください。VMCで開閉する負荷機器の更新の必要性についてもご検討をお願いします。 詳細表示
- FAQ番号:17086
- 公開日時:2013/01/31 12:04
- カテゴリー: 真空電磁接触器
-
取扱説明書の運搬・保管の項目に湿気対策、振動対策について記載していますので、ご確認ください。 詳細表示
-
取付け可能です。但し、下記の点に注意して下さい。主回路端子位置及び操作機構外形下面が約33mm下がりますので、主回路ケーブルに余裕のない場合や操作機構外形下面に障害物がないことなどに注意願います。 詳細表示
- FAQ番号:13091
- 公開日時:2012/03/14 20:08
- カテゴリー: 真空遮断器
88件中 61 - 70 件を表示