ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 高圧遮断器・高圧電磁接触器 』 内のFAQ

88件中 81 - 88 件を表示

前へ 9 / 9ページ 次へ
  • CL-LD形電力ヒューズの使用

    CL-LDはLBS用の電力ヒューズであり、VMCとの組み合わせ確認を行っていないので使用できません。 詳細表示

  • 真空チェック方法

    最寄りの三菱電機システムサービス株式会社へお問い合わせ願います。 右メニューの「他のお問い合わせを探す」をクリックし、その他のお問い合わせの三菱電機システムサービス株式会社を参照ください。 詳細表示

  • 追い注油

    保守点検の際に使用する追い注油用グリースは,グリースメイト® No.1058(容量300ml)を使用願います。容量の異なるNo.1057(容量180ml)も使用できます。指定以外のグリースは使用しないでください。指定以外のグリースを使用しますとグリースの信頼性が低下する可能性があります。 詳細表示

    • FAQ番号:15933
    • 公開日時:2012/06/26 15:28
    • カテゴリー: 真空遮断器
  • 既設品の指定付属品の流用

    VF-8/13クラスのVCBの場合 ・延長レールは互換性がありませんので現行品をご購入願います。 ・リフターはレール幅が異なる場合がありますが流用可能です。 ・コンデンサ引外し電源装置は、既設のものは仕様が異なっていたり、更新推奨時期となっていたりしますので、現行品に合うものをご購入願います。 詳細表示

    • FAQ番号:13099
    • 公開日時:2012/03/14 20:08
    • カテゴリー: 真空遮断器
  • 特殊な盤側リード線の製作

    製作可能です。 特殊仕様となりますが盤側リード線の長さをご指定いただければ製作可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:13097
    • 公開日時:2012/03/14 20:08
    • カテゴリー: 真空遮断器
  • 既設の固定枠の流用

    固定枠は本体の製品寿命と同じです。ご使用年数が更新推奨時期に近い場合は本体と固定枠込みの更新をお願い致します。 詳細表示

  • VMCの主回路端子の極性

    コンタクタには高圧主回路端子に電源側/負荷側の区別はありません。どちらに接続しても構いません。コンビネーションユニットは電力ヒューズの保護範囲を広くするために上部端子(ヒューズ側)を電源側、下部端子側を負荷側に接続してください。上部端子(ヒューズ側)を負荷側に接続しないようにしてください。 詳細表示

  • 海外輸送時の注意

    取扱説明書の運搬・保管の項目に湿気対策、振動対策について記載していますので、ご確認ください。 詳細表示

88件中 81 - 88 件を表示