ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT15 』 内のFAQ

274件中 211 - 220 件を表示

前へ 22 / 28ページ 次へ
  • ロギングデータのUSBメモリへの保存について

    GOT機種によりロギングデータを直接USBメモリに保存できます。 1. GT27、GT25、GT21(GT2107-W) の場合 ロギングデータは、直接USBメモリに保存できます。 2. GT21(GT2107-Wを除く)、GT15 の場合 USBインタフェース(ホスト)がないため... 詳細表示

    • FAQ番号:16712
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2023/03/07 15:27
  • GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズでのトルコ語の表示について

    GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズともトルコ語を表示できます。 詳細表示

    • FAQ番号:12546
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/10 18:59
  • ヒストリカルトレンドグラフ機能とメモリカードについて

    ロギング機能でバッファ履歴モードを使用時は、メモリカード(CFカード/SDメモリカード)がなくても ヒストリカルトレンドグラフ機能を使用できます。 詳細については、下記を参照してください。 GT Designer3 Version1 画面設計マニュアル(作画編) (SH-080837-AF) 「20章... 詳細表示

    • FAQ番号:17055
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/20 09:29
  • アラーム履歴でのメール送信時に必要な機器について

    メール送信機能を使用するためには、GOTの機種により通信ユニットが必要です。 メール送信はEthernet経由で行います。 GT16:GOT内蔵のEthernetインタフェースを使用してください。 GT15:通信ユニット(GT15-J71E71-100)を装着してください。 詳細表示

    • FAQ番号:12471
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/26 10:13
  • ヒストリカルトレンドグラフのポイント数について

    ヒストリカルトレンドグラフで表示可能なポイント数は機種により異なります。 1. GT27、GT25、GT SoftGOT2000、   GT16、GT15、GT SoftGOT1000の場合   最大1024ポイントです。 2. GT21の場合   最大500ポイントです。 3. GT14... 詳細表示

    • FAQ番号:17049
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/10 16:39
  • 拡張アラーム機能/アラーム履歴機能の履歴データの停電保持について

    1. 拡張アラーム機能を使用時  (1) GT16の場合    次のいずれか、または両方が必要です。    ・ファイル保存時はCFカード    ・GOT本体の内蔵メモリ(SRAMユーザ領域)に保存時はバッテリ    ※CFカードに保存前のデータは停電保持されません。     常に最新のアラームデータを... 詳細表示

    • FAQ番号:12605
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/18 15:36
  • OSとプロジェクトデータの一括バックアップについて

    GOTデータ一括取得機能を使用して、GOT本体にインストールされている以下のデータを 1枚のCFカード(メモリカード)へコピーできます。  ・OS(BootOS、基本機能OS、通信ドライバ、拡張機能OS、オプション機能OS)  ・特殊データ  ・プロジェクトデータ GOTデータ一括取得の操作手順は以下の... 詳細表示

    • FAQ番号:12641
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/25 16:03
  • バス接続している複数台のGOT800シリーズの置き換えについて

    GOT800シリーズをバス接続で複数台接続している場合、 1台のみをGOT1000シリーズに置き換えることはできません。 すべてのGOT800シリーズをGOT1000シリーズに置き換えてください。 ※GOT1000シリーズ用のAバス接続ユニットは、2015年1月末日をもって生産を終了しています。  A... 詳細表示

    • FAQ番号:12341
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2019/01/08 10:26
  • 画面データ上書き後のヒストリカルトレンドグラフのデータ保持について

    ◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.15R以降の場合 以下のいずれかを行い、ロギングデータを保持またはファイル保存してください。 1. ロギング機能の[基本]タブの[GOT本体の内蔵メモリで停電保持する]をチェックしてください。   データ転送の経路がGOTとパソコン(GT D... 詳細表示

    • FAQ番号:17034
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/21 16:34
  • プロジェクトデータを格納したメモリカードへのファイル保存について

    起動するプロジェクトデータを格納したメモリカード(CFカード/SDメモリカード)に、レシピデータを保存できます。 詳細表示

    • FAQ番号:16693
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/09/25 14:52

274件中 211 - 220 件を表示