よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 旧作画ソフトウェア 』 内のFAQ
-
タッチスイッチに動作条件を設定することにより、2点押しで画面切り換えできます。 動作条件用タッチスイッチと画面切り換え用タッチスイッチを設定してください。 GOTで操作を行うときには、動作条件用タッチスイッチを押しながら、 画面切り換え用タッチスイッチを押してください。 タッチスイッチの設定は ... 詳細表示
- FAQ番号:12367
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/16 12:50
-
ROM_BIOS、OSインストール後にGOTが動作しない現象について
ROM_BIOSやOSをインストール中に、通信ケーブルが確実に装着されていなかったり、 GOTやパソコンの電源をOFFしたり、通信ケーブルを抜いたりすると、 GOTが動作しなくなる場合があります。 画面が真っ黒になるなど、GOTが動作しなくなった場合は、 以下の手順でROM_BIOS、OSインストールを再... 詳細表示
- FAQ番号:12397
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/16 16:17
-
部品表示でON時に図形を表示、OFF時に図形を消す設定について
画面作成ソフトウェアの部品表示設定でOFF時の部品No.に0を設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 (1) 部品表示(ビット)オブジェクトをダブルクリック... 詳細表示
- FAQ番号:12619
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/22 09:21
-
ウィンドウ画面を閉じる方法は以下の3種類があります。 1. ウィンドウ画面のクローズキーをタッチする 2. タッチスイッチでウィンドウ画面を閉じる ウィンドウ画面切り換え用のタッチスイッチで、固定値を0に設定します。 3. シーケンスプログラムでウィンドウ画面を閉じる ウィンドウ画面切り換えデバ... 詳細表示
- FAQ番号:12593
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 09:43
54件中 51 - 54 件を表示