ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT16 』 内のFAQ

362件中 141 - 150 件を表示

前へ 15 / 37ページ 次へ
  • ロギング設定変更前の既存ロギングデータの扱いについて

    ロギングID、ブロック数、デバイス点数を変更した場合のみ既存のロギングデータが無効となります。 そのため、ロギングデータをヒストリカルトレンドグラフ・ヒストリカルデータリストで表示していた場合 設定変更前のロギングデータを表示できなくなります。 ※既存のロギングファイルは削除されません。設定変更後、最初... 詳細表示

    • FAQ番号:16707
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/08/21 15:34
  • ロギングデータをメモリカードに保存する際の処理時間について

    ロギングデータをメモリカード(CFカード/SDメモリカード)に保存する際の処理時間は、 保存するログデータの件数やメモリカード(CFカード/SDメモリカード)の書き込み速度 だけでなくGOTの内部処理の負荷状況なども関係するため、一概に算出することはできません。 そのためロギング機能の[書き込み中通知デバイ... 詳細表示

    • FAQ番号:16715
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/08/21 15:57
  • ヒストリカルトレンドグラフの表示シミュレートについて

    画面上に数値入力の追加は不要です。GT Works3のシミュレート機能で デバイスモニタ機能を起動して、ロギングデバイスに値を格納してください。 ※GOT2000 (GT Designer3 (GOT2000) Version1.124E以前)  にはデバイスモニタ機能はありません。接続機器の  エン... 詳細表示

    • FAQ番号:17028
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/10 15:19
  • ヒストリカルトレンドグラフ機能の使用条件について

    ヒストリカルトレンドグラフ機能をGOT本体で使用するには以下が必要です。 1. オプション機能OS   ロギング機能 2. プロジェクトデータでの設定   ロギング機能、ヒストリカルトレンドグラフ機能の設定 3. その他   (1) 機能バージョンC以前のGT15を使用する場合     ... 詳細表示

    • FAQ番号:17057
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/20 09:58
  • 防爆形GOTの防爆検定合格証について

    防爆形GOTの防爆検定合格証については、 使用する防爆ボックスのタイプを確認いただき、 防爆形GOTの購入元に相談ください。 詳細表示

    • FAQ番号:20390
    • 公開日時:2018/07/26 10:02
    • 更新日時:2023/09/04 19:39
  • 防爆形GOTの設置角度について

    防爆形GOTを回転させて設置することはできません。 回転させた設置及び使用は、防爆検定で認められた範囲外となります。 詳細表示

    • FAQ番号:20409
    • 公開日時:2018/07/17 19:34
    • 更新日時:2023/09/04 20:28
  • 防爆形GOTのベルマウスタイプの引込器具について

    防爆形GOTに、ベルマウスタイプの引込器具は使用できません。 ベルマウスタイプの引込器具は、防爆検定で認められた範囲外となります。 詳細表示

    • FAQ番号:20410
    • 公開日時:2018/07/17 19:35
    • 更新日時:2023/09/04 20:31
  • 防爆形GOTの引込器具の追加について

    塗装後の防爆ボックスに穴あけ加工ができないので、防爆形GOTの納品後に、 引込器具を追加することはできません。 将来的に引込器具を追加する可能性がある場合は、 防爆ボックスに引込器具用の予備の穴を開けておき、 予備穴封止用プラグ(GBE-2)の使用を検討ください。 また、防爆形GOTの納品後に予備穴封止... 詳細表示

    • FAQ番号:20413
    • 公開日時:2018/07/17 19:39
    • 更新日時:2023/09/05 10:37
  • 防爆形GOTの引込器具へのケーブル保護管接続について

    防爆形GOTの引込器具にケーブル保護管を接続できます。 引込器具の内側は、管用平行ネジ加工してあります。 ネジ加工サイズは、引込器具により以下の通りです。 1. HPN21-R6-C、HPN21-R8-C、HPN21-R10-C、HPN21-R12-C   ネジ加工サイズ:G16(PF1/2) 2. H... 詳細表示

    • FAQ番号:20416
    • 公開日時:2018/07/17 19:37
    • 更新日時:2023/09/05 14:53
  • 防爆形GOTのコントロールユニットの接点構成について

    防爆形GOTで使用できるプッシュロックリターン型で、2B接点品はあります。 以下の形名になります。 ・EC9D-BV302R 詳細表示

    • FAQ番号:20425
    • 公開日時:2018/07/17 13:08
    • 更新日時:2023/09/05 19:43

362件中 141 - 150 件を表示