ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT16 』 内のFAQ

362件中 141 - 150 件を表示

前へ 15 / 37ページ 次へ
  • プロジェクトデータを格納したメモリカードへのファイル保存について

    起動するプロジェクトデータを格納したメモリカード(CFカード/SDメモリカード)に、アラームデータを保存できます。 詳細表示

    • FAQ番号:16697
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/09/25 14:53
  • 防爆形GOTの塗装仕様について

    防爆形GOTは、ポリウレタン塗装、二液エポキシ塗装に対応できます。 また、塗膜厚を厚くすることが可能です。 ユーザからの指定があれば、対応可否を回答しますので、 塗装仕様(塗料のメーカ名、型番、色番や塗装種類)を指定してください。 ただし、追加の費用と工数が発生いたします。 また、「耐薬品性」、「耐... 詳細表示

    • FAQ番号:20438
    • 公開日時:2018/07/18 13:08
    • 更新日時:2023/09/05 21:33
  • 拡張ユーザアラームがGOT上で表示されない現象について

    拡張ユーザアラーム用のコメントを登録していない場合、 拡張ユーザアラームを設定してもGOTで表示されません。 コメントを登録していない場合は、以下の手順でコメントを登録してください。 ◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 [共通の設定]-[コメント]-[コ... 詳細表示

    • FAQ番号:12604
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/18 15:35
  • 防爆形GOTの対応防爆指針について

    防爆形GOTは、独立行政法人労働安全衛生総合研究所技術指針(JNIOSH-TR-No.43)の 工場電気設備防爆指針 (国際規格に整合した技術指針 2008) に適合しています。 詳細表示

    • FAQ番号:16191
    • 公開日時:2012/10/26 16:00
    • 更新日時:2023/09/04 19:10
  • カーソル表示時のヒストリカルトレンドグラフの表示について

    ヒストリカルトレンドグラフでカーソルを表示したまま最新データを表示することはできません。 詳細表示

    • FAQ番号:17045
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/10 16:11
  • 防爆形GOTの防爆検定合格証について

    防爆形GOTの防爆検定合格証については、 使用する防爆ボックスのタイプを確認いただき、 防爆形GOTの購入元に相談ください。 詳細表示

    • FAQ番号:20390
    • 公開日時:2018/07/26 10:02
    • 更新日時:2023/09/04 19:39
  • 防爆形GOT納品後のコントロールユニット変更について

    防爆形GOTの納品後にコントロールユニットを変更できます。 コントロールユニットを変更したい場合は、防爆形GOTの購入元に相談ください。 コントロールユニットの変更は、改造になりますので、ユーザが行うことはできません。 詳細表示

    • FAQ番号:20422
    • 公開日時:2018/07/17 19:53
    • 更新日時:2023/09/05 19:38
  • ヒストリカルトレンドグラフ操作用スイッチの操作対象について

    ヒストリカルトレンドグラフにユーザIDを設定し、操作するタッチスイッチに ヒストリカルトレンドグラフのユーザIDを指定することで対応できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、  GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の... 詳細表示

    • FAQ番号:12614
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/08/10 15:03
  • GOT1000シリーズの防爆形GOTへのプロジェクトデータの書き込み方法について

    GOT1000シリーズの防爆形GOTへプロジェクトデータを転送するには、以下の方法があります。 1. パソコンからUSBケーブルでデータを転送する   ボックスの前面または側面にあるメンテナンスポートのUSBポートに   パソコンを接続して画面データを書き込んでください。   使用するポート:メンテナンス... 詳細表示

    • FAQ番号:16165
    • 公開日時:2012/10/26 16:00
    • 更新日時:2023/09/04 17:11
  • ヒストリカルトレンドグラフの表示更新について

    ロギング機能で設定したロギングトリガの成立時にヒストリカルトレンドグラフの表示を更新します。 詳細表示

    • FAQ番号:17056
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/20 09:48

362件中 141 - 150 件を表示