よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 GT16 』 内のFAQ
-
システム情報(読み出しデバイス)を使用することで、ブザー音を出力できます。 ・ブザースリーショット出力信号(システム信号1-1.b8) ・ブザー出力信号(システム信号1-1.b14) ・ブザーワンショット出力信号(システム信号1-1.b15) ◆GT Designer3 (GOT1000) Ve... 詳細表示
- FAQ番号:12631
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/07/18 16:56
-
GOT900シリーズからGOT1000シリーズへの置き換えについて
GOT900シリーズからGOT1000シリーズへの置き換えについては 下記テクニカルニュースまたはガイダンスに記載されています。 1. GOT-A900シリーズからの置き換え (1) GOT-A900シリーズからGOT1000シリーズへの置き換え時の注意事項 (GOT-D-0009) ... 詳細表示
- FAQ番号:12446
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/31 14:27
-
ヒストリカルトレンドグラフの横軸スケールを拡大/縮小する方法について
キーコードスイッチを使用して、横軸(時間軸)を拡大/縮小できます。 ヒストリカルトレンドグラフを配置した画面にキーコードスイッチを配置してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降... 詳細表示
- FAQ番号:17036
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/20 13:44
-
アラーム履歴で同一監視周期中に発生したアラームの発生順について
発生順を判断することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:12596
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 15:22
-
gt3ファイルは、GOT1000シリーズの「ワークスペース形式」のプロジェクトで使用されるファイルです。 GT Designer3 (GOT1000)またはGT Designer3 (GOT2000)で開くことができます。 詳細表示
- FAQ番号:24403
- 公開日時:2018/11/06 12:03
-
保存できます。GOTの機種により使用できるメモリカードが異なります。 1. GT27、GT25、GT21、GT14の場合 SDメモリカード 2. GT16、GT15の場合 CFカード 使用可能なメモリカード(SDメモリカード/CFカード)については、 下記テクニカルニュースを参照してください。 ... 詳細表示
- FAQ番号:16722
- 公開日時:2012/12/25 15:00
- 更新日時:2018/08/21 16:07
-
GOT1000で使用した拡張レシピファイル(CSV/Unicodeテキスト)の流用について
GOT1000で使用した拡張レシピファイル(CSV/Unicodeテキスト)は、GOT2000でも使用できます。 ただしGOT1000とGOT2000では、レシピファイル(CSV/Unicodeテキスト)の フォーマットが異なるため、フォーマットを修正してください。 詳細については、以下のテクニカルニュース... 詳細表示
- FAQ番号:20290
- 公開日時:2018/07/04 08:51
- 更新日時:2024/09/11 11:21
-
拡張ファイルレジスタを連続デバイス設定した際に発生するエラーについて
◆GT Designer2 Version 2.90U以前の場合 折れ線グラフにおいて、デバイスを32K点(32768点)単位で扱っているため、 拡張ファイルレジスタの「ZR32767」をまたいで設定時に、このシステムアラームが発生します。 折れ線グラフで、拡張ファイルレジスタを使用する場合は、32K... 詳細表示
- FAQ番号:12557
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/08/10 13:34
-
ヒストリカルトレンドグラフで指定した時刻のデータをグラフ上に表示する方法
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 1. [拡張機能]タブの[表示位置時刻指定]にデバイスを設定し、数値入力等で 表示したい時刻を格納してください。 2. キーコー... 詳細表示
- FAQ番号:17042
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/20 14:11
-
QCPUの特殊リレーSM413(2秒クロック)をモニタし、GOTの状態監視機能を使用することで、 GOTが正常に動作/通信しているかを判断できます。 1. GOTの状態監視機能をプロジェクト単位で、以下のように2つ設定してください。 GOTが正常に動作/通信している間、M0が1秒おきON/OFFを繰り返... 詳細表示
- FAQ番号:12638
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/06 09:08
362件中 231 - 240 件を表示