ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT11 』 内のFAQ

150件中 101 - 110 件を表示

前へ 11 / 15ページ 次へ
  • GOTがバス接続時に占有するシーケンサI/Oのユーザ使用について

    GOTをシーケンサにバス接続する場合、 GOTが占有するI/O点数(X/Y)はシステム占有のため、ユーザで使用できません。 1. QCPU(Qモード)とバス接続時   GOTはI/O点数16点のインテリジェント機能ユニットとしてシーケンサに認識されます。 2. QCPU(Qモード)以外とバス接続時   ... 詳細表示

    • FAQ番号:12402
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/31 11:00
  • メモリカードへのアクセスエラーについて

    以下の方法でメモリカード(CFカード/SDメモリカード)へのアクセスエラーを検出できます。 1. システムアラーム  (1)または(2)で確認します。  (1) 拡張システムアラーム表示オブジェクト(GT11は非対応)、    システムアラーム表示オブジェクトを画面上に配置する、または    拡張アラー... 詳細表示

    • FAQ番号:16680
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/09/18 18:00
  • リソースデータについて

    リソースデータはGOT本体で生成されるデータです。以下の種類があります。 ・拡張アラームログファイル ・アラームログファイル ・拡張レシピファイル ・レシピファイル ・データログファイル ・操作ログファイル ・画面遷移情報ファイル ・オペレータ管理情報ファイル ・画像ファイル リソースデー... 詳細表示

    • FAQ番号:16687
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/09/11 18:27
  • インバータ接続時に複数のWSを同時にONできない現象について

    複数のWSを同時にONすることはできません。 WS0~WS7は、SP122(ワードデバイス)の各ビットを割り当てたものです。 複数のWSを同時に設定するのと同等の動作を行う場合は、 ONしたいビットの組み合わせから値を算出して、算出した値をSP122へ格納してください。 (例)正転(WS1)、低速(W... 詳細表示

    • FAQ番号:12664
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/08/20 11:30
  • アラーム履歴での履歴データのメモリカード保存について

    ◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 [共通の設定]-[アラーム]-[アラーム履歴]-[オプション]タブの [メモリカードに保存する]にチェックし、[周期]を設定(1~60分)してください。 [CSV形式ファイルを同時に作成する]にチェックすると、CSV形式で保... 詳細表示

    • FAQ番号:12598
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/18 15:25
  • 拡張機能スイッチでのキーウィンドウとカーソルの同時表示について

    拡張機能スイッチではカーソルを表示できないため、キーウィンドウ表示スイッチを使用してください。 詳細表示

    • FAQ番号:12584
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/11 17:30
  • GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズでのポーランド語の表示について

    GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズともポーランド語を表示できます。 詳細表示

    • FAQ番号:12549
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/10 19:15
  • メモリチェック機能を使用する際のパスワードについて

    メモリチェック機能を使用する際のパスワードは5920を入力してください。 詳細表示

    • FAQ番号:24580
    • 公開日時:2019/02/12 12:54
  • GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズでのロシア語の表示について

    GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズともロシア語を表示できます。 詳細表示

    • FAQ番号:12550
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/10 19:22
  • GOTの表示速度を速くする方法について

    以下の方法により、表示速度が速くなる可能性があります。 1. オブジェクト点数を減らす。 2. 状態監視やスクリプト設定をプロジェクト単位でなく、使用する画面単位にする。 3. 状態監視やスクリプトの監視周期を遅くする。   またはフラグの立上がり等で必要時のみ実行させる。 4. シーケンスプログラムに... 詳細表示

    • FAQ番号:12640
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/12 11:16

150件中 101 - 110 件を表示