ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT11 』 内のFAQ

150件中 131 - 140 件を表示

前へ 14 / 15ページ 次へ
  • SDメモリカード、CFカードの選定について

    メモリカード(SDメモリカード、CFカード)には、アラームログデータや ロギングデータなどのリソースデータなどが格納されます。 また、プロジェクトデータやOSなどを格納することもできます。 リソースデータやプロジェクトデータ、OSなどの容量は、使用するオブジェクト・機能により異なります。 制約など、詳... 詳細表示

    • FAQ番号:12463
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/18 17:44
  • バス接続している複数台のGOT800シリーズの置き換えについて

    GOT800シリーズをバス接続で複数台接続している場合、 1台のみをGOT1000シリーズに置き換えることはできません。 すべてのGOT800シリーズをGOT1000シリーズに置き換えてください。 ※GOT1000シリーズ用のAバス接続ユニットは、2015年1月末日をもって生産を終了しています。  A... 詳細表示

    • FAQ番号:12341
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2019/01/08 10:26
  • ハンディGOTのEthernetプリンタ対応について

    ハンディGOTにおける、Ethernetプリンタの対応は以下のとおりです。 1. GT25ハンディの場合   GT25ハンディは、Ethernetプリンタに対応しています。   Ethernetプリンタの推奨機種は以下のとおりです。    ・EPSON製(ESC/P-R対応機種)    ・HP製(P... 詳細表示

    • FAQ番号:24025
    • 公開日時:2018/10/04 18:47
    • 更新日時:2019/12/12 15:38
  • アラームデータの容量について

    容量については下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-V) 「12.7章 リソースデータの容量」 GT Designer3 Version1 画面設計マニュアル(共通編) (SH-080836-AL) 「付.1.2章 メモリカー... 詳細表示

    • FAQ番号:16698
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/09/18 15:41
  • プロジェクトデータを格納したメモリカードへのファイル保存について

    起動するプロジェクトデータを格納したメモリカード(CFカード/SDメモリカード)に、レシピデータを保存できます。 詳細表示

    • FAQ番号:16693
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/09/25 14:52
  • Dドライブ(内蔵SRAM)のアクセスエラー通知について

    GT14、GT11、GT10では、システム情報にDドライブ(内蔵SRAM)のファイルアクセスに 関連する信号があります。 ・ドライブDファイルアクセスエラー信号(システム信号2-2.b9)  ドライブDのファイルへのアクセスエラーが発生中にONします。 また、拡張アラーム機能、ロギング機能、ハードコピ... 詳細表示

    • FAQ番号:16679
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/09/19 09:50
  • メモリカードの書き込み可否通知について

    GOT特殊レジスタにAドライブ(標準CFカード/標準SDメモリカード)、 Bドライブ(拡張メモリカード)のアクセス可否に関連する信号があります。 ・ドライブアクセス可能通知(GS251)  Aドライブ/Bドライブがアクセス可能かどうかを通知します。   ・b0:Aドライブが読み出し/書き込み可能時にONし... 詳細表示

    • FAQ番号:16678
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/09/18 17:58
  • 数値入力時にアスキー入力用キーウィンドウが表示される現象について

    ◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 キーウィンドウの設定を確認してください。 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。   全画面の動作を変更したい場合は、プロジェクト単位で設定してください。   画面ごとに動... 詳細表示

    • FAQ番号:12580
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/18 08:54
  • GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズでのロシア語の表示について

    GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズともロシア語を表示できます。 詳細表示

    • FAQ番号:12550
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/10 19:22
  • GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズでのポーランド語の表示について

    GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズともポーランド語を表示できます。 詳細表示

    • FAQ番号:12549
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/10 19:15

150件中 131 - 140 件を表示