ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT11 』 内のFAQ

150件中 71 - 80 件を表示

前へ 8 / 15ページ 次へ
  • スクリーンセーブ時の画面表示について

    スクリーンセーブ時には、画面には何も表示されません。 詳細表示

    • FAQ番号:17857
    • 公開日時:2014/01/31 15:00
    • 更新日時:2018/03/06 14:53
  • キーウィンドウとカーソルが表示されない現象について

    数値入力、アスキー入力(GOT2000シリーズは文字列入力)で設定しているデバイスがモニタできない場合は、 タッチしてもキーウィンドウが表示されません。 システムアラームで通信やデバイス設定に関するアラームが発生していないかを確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:12574
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/13 18:08
  • アラームデータをパソコンで表示する方法について

    CSVファイルまたはUnicode Textファイルとして保存したアラームデータは、 表計算ソフトウェアなどを使用することによりパソコンで表示できます。 ※G2A、G1A形式のファイルはGT Designer3のファイル変換機能で  CSVファイルまたはUnicode Textファイルに変換できます。 ... 詳細表示

    • FAQ番号:16695
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/09/18 15:38
  • A77GOT・A64GOTシリーズの画面データの流用について

    A77GOT・A64GOTシリーズの画面データはGOT800シリーズの画面データに変換後、 GOT1000シリーズの画面データに変換することで使用できます。 以下の手順を行ってください。 1.GOT800用作画ソフトウェア(SW3NIW-A8GOTP)で、  [プロジェクト]−[他データの読込み]−[AG... 詳細表示

    • FAQ番号:12334
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
  • GOT-F900シリーズで使用しているケーブルのGOT1000/GOT2000での使用について

    F900シリーズ、FX-DUシリーズで使用している形名がFXから始まるケーブルについて GOT1000シリーズ、GOT2000シリーズで使用できるケーブルがあります。 GOT1000シリーズ、GOT2000シリーズで使用できるケーブルを下表に示します。 次回購入分よりGOT1000/GOT2000シリー... 詳細表示

    • FAQ番号:24308
    • 公開日時:2018/12/28 11:55
    • 更新日時:2019/04/12 11:16
  • デバイス値によるシステム言語の切り換えについて

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version.1.100E以降の場合、  GT Designer3 (GOT1000) Version.1.22Y以降の場合 システム言語切り換えデバイスの値により、システム言語を切り換えできます。 1. [共通の設定]-[GOT環境設定]-[言語切り換え]... 詳細表示

    • FAQ番号:12634
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/11 17:43
  • GOT900シリーズからGOT1000シリーズへの置き換えについて

    GOT900シリーズからGOT1000シリーズへの置き換えについては 下記テクニカルニュースまたはガイダンスに記載されています。 1. GOT-A900シリーズからの置き換え   (1) GOT-A900シリーズからGOT1000シリーズへの置き換え時の注意事項     (GOT-D-0009)  ... 詳細表示

    • FAQ番号:12446
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/31 14:27
  • メモリカードの書き込み可否通知について

    GOT特殊レジスタにAドライブ(標準CFカード/標準SDメモリカード)、 Bドライブ(拡張メモリカード)のアクセス可否に関連する信号があります。 ・ドライブアクセス可能通知(GS251)  Aドライブ/Bドライブがアクセス可能かどうかを通知します。   ・b0:Aドライブが読み出し/書き込み可能時にONし... 詳細表示

    • FAQ番号:16678
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/09/18 17:58
  • 数値入力時にアスキー入力用キーウィンドウが表示される現象について

    ◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 キーウィンドウの設定を確認してください。 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。   全画面の動作を変更したい場合は、プロジェクト単位で設定してください。   画面ごとに動... 詳細表示

    • FAQ番号:12580
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/18 08:54
  • ワードデバイス値によるコメント表示のプレート色変更について

    ワードコメントを使用し、条件範囲とプレート色を設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 1. [オブジェクト]-[コメント表示]-[ワードコメント]-[デバイス/スタイル]タブで   通常時の[図形]と[図形属性]を設定。 2. 「+」アイ... 詳細表示

    • FAQ番号:12612
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/11 17:43

150件中 71 - 80 件を表示