よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 作画ソフトウェア 』 内のFAQ
-
アラーム履歴での重度アラームと軽度アラームの分離表示について
アラーム履歴は、重度と軽度のアラーム(故障)を分けて表示できません。 詳細表示
- FAQ番号:12433
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/12/26 10:10
-
ユーザアラーム監視で同一監視周期中に発生したアラームの発生順について
監視周期の間に複数のアラームが発生した場合に、これらのアラーム発生順を 判断することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:20338
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2019/01/09 16:28
-
プロジェクトデータを格納したデータストレージへのファイル保存について
起動するプロジェクトデータを格納したデータストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)に アラームデータを保存できます。 詳細表示
- FAQ番号:23149
- 公開日時:2018/10/01 17:57
-
GOT Mobile機能のクライアント情報をサーバから確認する方法について
サーバ(GOT)では、以下の情報がGOT Mobile機能のクライアント情報として取得できます。 数値表示オブジェクト等を配置してモニタしてください。 ・サーバに接続しているクライアントの数:GS1400 ・GOT Mobile機能のサーバとクライアントとの接続状態: サーバがGT27、GT25の... 詳細表示
- FAQ番号:20334
- 公開日時:2018/07/26 10:01
- 更新日時:2022/10/24 16:38
-
ユーザアラームの履歴で履歴数を超えた時に最も古い履歴を消去する動作について
復旧しているアラームのみ消去されます。 詳細表示
- FAQ番号:20679
- 公開日時:2018/09/25 16:33
-
GT Designer3でCADデータを読み込むことができます。 以下の形式のDXF/IGESファイルを読み込み可能です。 1. DXFファイル DXF ファイル:Release12、Release13、Release14 解像度:2048×1536以下 2. IGESファイル Autod... 詳細表示
- FAQ番号:12525
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/04 14:49
-
GOT Mobile機能のログインパスワード変更方法について
GOT Mobile機能との接続認証方式により、ログインパスワードの変更方法が異なります。 1. GOT Mobile専用認証の場合 GT Designer3 (GOT2000)で、GOTのプロジェクトデータを変更してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.... 詳細表示
- FAQ番号:20504
- 公開日時:2018/07/19 11:15
- 更新日時:2022/10/25 15:16
-
数値入力/文字列入力で自作キーウィンドウを画面単位で使用する方法について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 以下の手順を行ってください。 1. キーウィンドウ用のウィンドウ画面を作成してください。 (1) [画面]-[新規作成]-[ウィンドウ画面]を選択してウィンドウ画面を作成 (2) ウィンドウ画面にキーコードを設定... 詳細表示
- FAQ番号:20726
- 公開日時:2018/09/18 12:54
-
GOT診断からGOT内部デバイスモニタが起動できない場合、 GOT内部デバイスモニタが有効になっているか確認してください。 画面作成ソフトウェアまたはGOTのユーティリティ機能で確認できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.175H以降の場合 (1) [GOTセッ... 詳細表示
- FAQ番号:25065
- 公開日時:2019/06/25 10:56
-
Windows 8パソコンにエンジニアリングソフトウェアやSoftGOTをインストールする時の 注意事項については、下記テクニカルニュースを参照してください。 Windows 8およびWindows 8.1での動作を確認した製品およびインストールする際の 注意事項 (FA-D-0153) 詳細表示
- FAQ番号:17442
- 公開日時:2013/05/31 15:00
- 更新日時:2018/10/16 09:23
328件中 141 - 150 件を表示