ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 作画ソフトウェア 』 内のFAQ

328件中 171 - 180 件を表示

前へ 18 / 33ページ 次へ
  • GT Designer2のGOT2000シリーズ対応について

    GOT2000シリーズのプロジェクトデータは、GT Designer2で作成できません。 GT Designer3 (GOT2000)で作成できます。 詳細表示

    • FAQ番号:17864
    • 公開日時:2014/01/31 15:00
    • 更新日時:2018/03/07 09:04
  • ビデオウィンドウの消去について

    ビデオウィンドウにはクローズボタンはありませんので、下記に従い、 GOT本体でビデオウィンドウを表示中に、[チャンネル番号]デバイスに0を格納してください。 1. ビデオウィンドウのチャンネル番号のデバイスを確認する。   ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の... 詳細表示

    • FAQ番号:12653
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/21 11:01
  • MI3000の仕様、機能に関する問い合わせについて

    MI3000の仕様、機能に関する問い合わせ窓口は以下のとおりです。 ・GT SoftGOT2000、画面作成ソフトウェア以外  「産業用PC MELIPC」に問い合わせください。 ・GT SoftGOT2000、画面作成ソフトウェア  「表示器 GOT」に問い合わせください。 詳細表示

    • FAQ番号:24737
    • 公開日時:2019/03/14 18:04
    • 更新日時:2025/06/26 17:13
  • アラーム履歴での履歴データのCSVファイル保存について

    ◆GT Designer2 Version2.00A以降の場合 以下のように設定してください。 1. [共通設定]→[アラーム履歴]→[オプション(共通)]タブの   [メモリカードへの保存]、[CSV形式で保存]をチェック。   メモリカード保存時に、ALARMHST.CSVというファイルが作成されます... 詳細表示

    • FAQ番号:12432
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 10:09
  • GT Designer2で作成したGOT-A900のプロジェクトデータの流用について

    GT Designer2で作成したGOT-A900シリーズのプロジェクトデータは GT Designer3 (GOT2000)で使用できません。 以下の手順を行って、GOT2000シリーズのプロジェクトデータに変換してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降... 詳細表示

    • FAQ番号:24365
    • 公開日時:2018/12/28 11:55
  • GT Designer3 (GOT2000)の起動方法について

    以下の方法でGT Designer3 (GOT2000)を起動できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. 前回保存したプロジェクトがGOT2000シリーズ用の場合   以下のいずれかの方法でGT Designer3 (GOT2000)を起動して... 詳細表示

    • FAQ番号:17800
    • 公開日時:2014/01/31 15:00
    • 更新日時:2018/10/18 10:14
  • シーケンサからのGOTブザー出力制御について

    シーケンサからGOTのシステム信号をONして、ブザー出力できます。 システム信号1 b14:ブザー音を出力し続ける        b15:ブザー音を1回出力する ◆GT Designer2 Version2.00A以降の場合 1. システム情報の読み出しデバイスを設定してください。   [共通設定]... 詳細表示

    • FAQ番号:12436
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 10:12
  • ユーティリティの5V電源供給設定の画面作成ソフトウェア対応について

    GT Designer3で設定できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 [共通の設定]-[I/F接続一覧]から[I/F接続一覧]ダイアログを表示し、 [5V電源供給を有効にする]にチェックを入れてください。 ※GT2505-VはGT14-RS2T... 詳細表示

    • FAQ番号:23394
    • 公開日時:2018/10/01 18:01
  • GT Designer3 (GOT2000)からGOTへのRS-232接続によるデータ転送について

    GT Designer3 (GOT2000) Version1からGOTにデータ転送する際、RS-232で接続できません。 USBまたはEthernetで接続してください。 詳細表示

    • FAQ番号:24161
    • 公開日時:2018/10/22 15:47
  • ワードデバイス値によるコメント表示の図形色変更について

    ワードコメントを使用し、条件範囲と図形色を設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [オブジェクト]-[コメント表示]-[ワードコメント]-[デバイス/スタイル]タブで   通常時の[図形]と[図形色]を設定。 2. 「+」アイコン... 詳細表示

    • FAQ番号:23210
    • 公開日時:2018/09/25 16:44

328件中 171 - 180 件を表示