よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 作画ソフトウェア 』 内のFAQ
-
RCPUのグローバルラベルを画面作成ソフトウェアにインポートする方法を以下に示します。 ・GX Works3 Version1.040S以降を使用してください。 ・GX Works3のプロジェクトデータ(gx3)を指定してグローバルラベルをインポートできます。 GT Designer3 (GOT2000)... 詳細表示
- FAQ番号:25133
- 公開日時:2019/07/09 17:52
- 更新日時:2022/10/24 14:27
-
拡張ユーザアラーム表示を使用し、[表示方法]を[1行流れ]に設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 1. [共通の設定]-[アラーム]-[拡張ユーザアラーム監視]を作成。 2. [オブジェクト]-[拡張ユーザアラーム表示]-[アラーム設定]... 詳細表示
- FAQ番号:12606
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 15:37
-
数値入力時にアスキー入力用キーウィンドウが表示される現象について
◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 キーウィンドウの設定を確認してください。 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。 全画面の動作を変更したい場合は、プロジェクト単位で設定してください。 画面ごとに動... 詳細表示
- FAQ番号:12580
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 08:54
-
ワードコメントを使用し、条件範囲とプレート色を設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 1. [オブジェクト]-[コメント表示]-[ワードコメント]-[デバイス/スタイル]タブで 通常時の[図形]と[図形属性]を設定。 2. 「+」アイ... 詳細表示
- FAQ番号:12612
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/11 17:43
-
GT Designer3の通信エラー(エラーコード:80112202)について
GT Designer3でプロジェクトデータを転送すると通信エラー(エラーコード:80112202)が発生する場合、 GOT1000シリーズ用のGT Designer3を使用している可能性があります。 GOT2000シリーズ用のGT Designer3を使用してください。 図1 通信エラー(エラーコ... 詳細表示
- FAQ番号:25049
- 公開日時:2019/06/24 19:56
-
プロジェクトデータ作成時に、GOT本体からのプロジェクトデータの読み出しに対してパスワードを設定できます。 プロジェクトデータの書き込みに対しては、パスワードを設定できません。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 [共通の設定]→[GOT環境設定]→[セ... 詳細表示
- FAQ番号:12617
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/10 12:52
-
拡張レシピ共通設定の外部制御時にファイル変換対象となるレシピ設定について
外部制御デバイスの[レシピNo.格納デバイス]に格納されている番号のレシピ設定が ファイル変換の対象です。 ◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 以下の手順で[レシピNo.格納デバイス]を設定できます。 (1) [共通の設定]-[レシピ]-[拡張レシピ共通... 詳細表示
- FAQ番号:12608
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/11 17:27
-
ユーザアラームまたはシステムアラームの履歴データを 停電保持するために必要なものは以下のとおりです。 1. GT27、GT25の場合 次のいずれか、または両方が必要です。 ・ファイル保存時はデータストレージ ・GOT本体の内蔵メモリ(SRAMユーザ領域)に保存時はバッテリ(形名... 詳細表示
- FAQ番号:20682
- 公開日時:2018/09/25 16:34
- 更新日時:2022/03/16 09:10
-
GT Works3には、以下の製品があります。 ・サイトライセンス品 :購入された同一法人、同一事業所内(海外拠点含む)、または同一の公共職業訓練施設 その他の教育機関に所属の方に限り、無制限で使用可能です。 以下の製品は販売を終了しました。 ・標準ライセンス品、複数ライセ... 詳細表示
- FAQ番号:12505
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2025/03/05 17:28
-
画面作成ソフトウェアで割り付けデバイスを一括変更する方法について
画面作成ソフトウェアのプロジェクトデータで使用しているデバイス(割り付けデバイス)を 一括で変更するには、一括変更を使用してください。 (例) 図1(ビットランプとビットスイッチ)の割り付けデバイスをX0からM0に変更する。 図1 ◆GT Designer3 (GOT2000) Ver... 詳細表示
- FAQ番号:25123
- 公開日時:2019/07/09 17:55
328件中 231 - 240 件を表示