ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 作画ソフトウェア 』 内のFAQ

328件中 41 - 50 件を表示

前へ 5 / 33ページ 次へ
  • 画面切り換え時のカーソル表示について

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、  GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 カーソルの表示設定を以下のように設定してください。 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。 ... 詳細表示

    • FAQ番号:12583
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/18 08:55
  • 画面切り換え時のキーウィンドウ表示について

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、  GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 キーウィンドウの表示設定を以下のように設定してください。 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法がありま... 詳細表示

    • FAQ番号:12577
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/18 08:51
  • 自作のキーウィンドウからのオーバーラップウィンドウ表示について

    1. GT27、GT25、GT21、SoftGOT2000、GT10の場合   ユーザ作成キーウィンドウからオーバーラップウィンドウを表示できます。   キーウィンドウとして使用するウィンドウにスイッチまたは   画面切り換えスイッチを配置してください。 2. GT16、GT15、GT14、GT11、... 詳細表示

    • FAQ番号:12565
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/13 18:01
  • ウィンドウ画面の消去について

    ウィンドウ画面を閉じる方法は以下の3種類があります。 1. ウィンドウ画面のクローズキーをタッチする 2. タッチスイッチでウィンドウ画面を閉じる   ウィンドウ画面切り換え用のタッチスイッチで、固定値を0に設定します。 3. シーケンスプログラムでウィンドウ画面を閉じる   ウィンドウ画面切り換えデバ... 詳細表示

    • FAQ番号:12593
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/13 09:43
  • 数値入力/アスキー入力(文字列入力)への入力条件について

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、  GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 数値入力/アスキー入力(GOT2000シリーズは文字列入力)の[表示/動作条件]タブで、 [トリガ種別]の[ON中]を選択し、トリガデバイスを... 詳細表示

    • FAQ番号:12587
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/18 09:00
  • GOT内部デバイス(GD、GB)の値を電源OFF後も保持する方法について

    GOT内部デバイス(GD、GB)の値を電源OFF後も保持するには 画面作成ソフトウェアで「内部デバイス保持」を設定してください。 「内部デバイス保持」はGT Designer3 (GOT2000) Version1.215Zから対応しています。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Versi... 詳細表示

    • FAQ番号:25240
    • 公開日時:2019/09/20 12:47
  • オーバーラップウィンドウ上での入力可能範囲の表示について

    1. GT27、GT25、GT21、GT SoftGOT2000   オーバーラップウインドウに入力可能範囲を表示することができます。   詳細については、下記マニュアルを参照してください。    GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-W)    「8... 詳細表示

    • FAQ番号:12588
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/13 08:44
  • キーウィンドウは表示させずにカーソルのみを表示させる設定について

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、  GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 キーウィンドウとカーソルの表示設定を以下のように設定してください。 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方... 詳細表示

    • FAQ番号:12576
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/13 18:08
  • キーウィンドウとカーソルが表示されない現象について

    数値入力、アスキー入力(GOT2000シリーズは文字列入力)で設定しているデバイスがモニタできない場合は、 タッチしてもキーウィンドウが表示されません。 システムアラームで通信やデバイス設定に関するアラームが発生していないかを確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:12574
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/13 18:08
  • ベース画面上での入力可能範囲の表示について

    1. GT27、GT25、GT21、SoftGOT2000の場合 ベース画面に入力可能範囲を表示できます。 2. GT16、GT15、GT14、GT11、GT10、SoftGOT1000の場合 ベース画面に入力可能範囲を表示することはできません。 入力可能範囲を表示させる場合は、キーウィンドウを使用し... 詳細表示

    • FAQ番号:12589
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/18 09:02

328件中 41 - 50 件を表示