ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 A900 』 内のFAQ

65件中 1 - 10 件を表示

前へ 1 / 7ページ 次へ
  • メモリボードA9GT-FNBとA9GT-FNB□Mとの違いについて

    メモリボードは、オプション機能を使用する場合やユーザ領域を拡張する場合に使用します。 A9GT-FNB□Mは、増設メモリ付きのため、ユーザ領域を拡張できます。 A9GT-FNBは、増設メモリがないため、ユーザ領域の拡張はできません。 (オプション機能は使用できます) 詳細については下記を参照してくださ... 詳細表示

    • FAQ番号:12413
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/18 14:55
  • Qバス接続している複数台のGOT-A900シリーズのGOT2000シリーズへ置き換えについて

    GOT-A900シリーズをQバス接続にて複数台接続している場合、 以下のいずれかの方法で、任意の台数のGOT-A900シリーズをGOT2000シリーズに 置き換えできます。 1. すべてのGOT-A900シリーズ用のQバス接続ケーブルを   GOT2000シリーズ用のQバス接続ケーブルに変更してください。... 詳細表示

    • FAQ番号:24367
    • 公開日時:2018/12/28 11:56
  • MELSECNET/B、(II)のリモートI/O局へのバス接続について

    GOT-A900シリーズはリモートI/O局にバス接続できません。 また、CPU直接接続や計算機リンク接続など他の接続形態でもリモートI/O局には接続できません。 詳細表示

    • FAQ番号:12409
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/18 14:24
  • GOT-A900の液晶の焼き付き(残像)について

    具体的な時間は規定できませんが、連続24Hr稼働で長期間(1年程度)同じ画面を表示させたまま、 放置するとCRTの焼き付きに相当する現象が発生する可能性があります。 CRTが蓄積時間に比例して焼き付きが発生するのに対して、ELでは蓄積/連続時間で、 STN/TFT液晶では連続時間で、焼き付きに相当する現象が... 詳細表示

    • FAQ番号:12412
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 09:47
  • A95□GOTで、使用可能なPCカードの種類について

    A95□GOTで、PCカードを使用するためには、 メモリカードインタフェースユニット(A1SD59J-MIF)が別途必要です。 A95□GOTでは、以下のPCカードを使用できます。 市販品SRAM PCカード(JEIDA Ver4.2準拠(PCMCIA2.1準拠)) 詳細については下記テクニカルニュー... 詳細表示

    • FAQ番号:12417
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 09:58
  • CC-Link接続時の回路モニタ機能のアクセス範囲について

    GOTにA8GT-J61BT13(インテリジェントデバイス局)を装着した場合は、 CC-Linkネットワーク内のマスタ、ローカル局のシーケンスプログラムを回路モニタ機能で モニタできます。 A8GT-J61BT15(リモートデバイス局)を装着した場合は、回路モニタ機能を使用できません。 詳細表示

    • FAQ番号:12442
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/19 10:06
  • A956WGOTで、使用可能なPCカードの種類について

    A956WGOTで、使用可能なPCカードは以下のとおりです。 1. 市販品SRAM PCカード(JEIDA Ver4.2準拠(PCMCIA2.1準拠))   ※PCカードI/Fユニット(A1SD59J-MIF)が別途必要。   ※本体標準装備のコンパクトフラッシュPCカードと併用は不可。 2. 市販品コン... 詳細表示

    • FAQ番号:12416
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 09:56
  • GOT-A900シリーズに接続可能なプリンタについて

    プリンタ制御コードがESC/P24-J84またはESC/Pスーパーのプリンタと接続可能です。 動作確認済みプリンタは、下記テクニカルニュースを参照してください。 GOT900シリーズ動作確認機器一覧 (No.PLC-D-318) 詳細表示

    • FAQ番号:12418
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/18 15:16
  • GOT内部のレシピデータサイズの計算について

    レシピ機能のレシピデータは、画面データの一部としてGOTに格納されます。 レシピデータサイズの計算式は以下のとおりです。 1. GOT内蔵メモリ格納時   8+108×[レシピファイル数]+4×[全レシピファイルのデバイス点数の合計]   (例)レシピファイル数:100、全レシピファイルのデバイス点数の合... 詳細表示

    • FAQ番号:12430
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/18 16:20
  • CC-Link Ver.2接続時の制約について

    GOT-A900シリーズにおいてCC-Link Ver.2と接続する場合、 以下の制約事項があります。 1. サイクリック伝送のモニタできるアクセス範囲   GOTは、CC-LinkVer.2のマスタ局及びCC-LinkVer.1のローカル局の   サイクリックデバイスをモニタできますが、CC-Link ... 詳細表示

    • FAQ番号:12406
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/18 13:55

65件中 1 - 10 件を表示