ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 A900 』 内のFAQ

65件中 31 - 40 件を表示

前へ 4 / 7ページ 次へ
  • GOT-A900シリーズで表示されるフォントタイプの変更について

    GOT-A900シリーズで表示されるフォントのタイプは変更できません。 サイズ変更、および、高品位文字表示は可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:12440
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 10:14
  • ACPU起動時における任意のベース画面の表示について

    状態監視機能を使用して、シーケンサCPU RUN信号(デバイスM9038)がONした時に、 ベース画面切り換えデバイスに任意の値を格納してください。 ウィンドウ画面の場合も同様です。 (例)ACPU起動時に、ベース画面2を表示する。ベース画面切り換えデバイスはD0。 ◆GT Designer2 V... 詳細表示

    • FAQ番号:12441
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 10:15
  • バス接続しているA1SHCPUでのエラー(エラーコード44)について

    A1SHCPUのエラーコード44は、「SP.UNIT LAY ERR.」であり、 下記の場合に発生します。 (1) 1台のCPUに対して計算機リンクユニット(GOT含む)が3台以上装着されている。 (2) パラメータ設定で、I/O割付が入出力ユニットの所に、特殊機能ユニットで割り付けている。    または... 詳細表示

    • FAQ番号:12401
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/28 10:43
  • シーケンサCPUの時計データ変更がGOTに反映されるタイミングについて

    1. GOTは電源投入時に、シーケンサCPUの時計データを取得します。   その後、1時間ごとにGOT本体の内部タイマとシーケンサCPUの時計データを照合し、   シーケンサCPUの時計データに合わせます。   GOTの時計データの照合間隔(時間)を変更することはできません。 2. シーケンサCPUの時計... 詳細表示

    • FAQ番号:12437
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 10:12
  • QCPUとの接続に対応した作画ソフトウェアのバージョンについて

    GOT-A900シリーズでは、以下のバージョンで対応しています。 1. バス接続  SW3D5C-GOTR-PACK バージョンC(99年12月版)以降 2. CC-Linkインテリジェントデバイス局接続  SW4D5C-GOTR-PACK バージョンA(99年12月版)以降 3. CPU直接接続、計算... 詳細表示

    • FAQ番号:12399
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/18 13:18
  • GT Designer3でのGOT900シリーズの画面作成について

    GT Designer3は、GOT1000シリーズ用の作画ソフトウェアのため、 GOT900シリーズの画面を作成できません。 GOT900シリーズの画面を作成する場合は、GT Designer2または、 GT Works3に同梱のGT Designer2 Classicを使用してください。 詳細表示

    • FAQ番号:12449
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 10:18
  • 「データ転送サイズを確認して下さい」というメッセージについて

    転送可能な画面データのサイズは、GOTの内蔵メモリのサイズまでとなります。 以下の手順でGOT内蔵メモリの空き容量と画面データのサイズを確認してください。 ◆GT Designer2 Version2.00A以降の場合 1. GOTの空き容量を確認   GOTの[ユーティリティ]→[メモリ情報]→[内... 詳細表示

    • FAQ番号:12422
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 10:01
  • アスキー入力時に自動的に表示するアスキー入力用キーウィンドウについて

    ◆GT Designer2 Version2.00A以降の場合 アスキー用標準キーウィンドウはありませんので、ユーザにて作成の上、キーウィンドウの設定を 行ってください。 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。   全画面の動作を変更したい場合は、プロジェ... 詳細表示

    • FAQ番号:12428
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 10:08
  • GOT-A900用RS-422ケーブルのGOT1000への流用について

    1. GT16の場合(GT1655は除く)   GOT本体に以下のいずれかを装着し、RS-422ケーブル(AC□R4-25P)を   そのまま使用できます。   ・RS-422変換ケーブル(GT16-C02R4-25S)    ※内蔵RS-422/485インタフェースを使用   ・RS-422変換ユニッ... 詳細表示

    • FAQ番号:12454
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/19 11:57
  • GOT-A900用RS-422ケーブルのGOT2000への流用について

    GOT-A900シリーズのRS-422ケーブル(AC□R4-25P)を GOT2000シリーズで使用することはできません。 GOT2000シリーズ用のRS-422ケーブル(GT01-C□R4-25P)に 置き換えてください。 GOT2000シリーズ用のRS-422ケーブルは 本体内蔵のRS-422/... 詳細表示

    • FAQ番号:24363
    • 公開日時:2018/12/28 11:55

65件中 31 - 40 件を表示