ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 A900 』 内のFAQ

65件中 41 - 50 件を表示

前へ 5 / 7ページ 次へ
  • GOT-A900シリーズとQCPUとの接続可否について

    GOT-A900シリーズは、QCPUの一部機種のみ接続できます。 GOT-A900シリーズと接続可能な機種は以下のとおりです。 Q00JCPU、Q00CPU、Q01CPU、Q02CPU、Q02HCPU、Q06HCPU、 Q12HCPU、Q25HCPU、Q12PHCPU、Q25PHCPU、Q12PRHCPU、... 詳細表示

    • FAQ番号:12398
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/18 13:08
  • GOT起動時におけるシーケンサデバイス値のGOT内部デバイス格納について

    GOT起動をGOTの内部デバイスGS0.b4(常時ON)で判断し、 プロジェクトスクリプトを使用して、シーケンサのデバイス値をGOTの内部デバイスに格納できます。 プロジェクトスクリプトの設定  ・トリガ種別:立上り  ・トリガデバイス:GS0.b4  ・スクリプトプログラム:[w:D1000]=[w:... 詳細表示

    • FAQ番号:12435
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 11:01
  • データが入力された数値入力オブジェクトの特定について

    ◆GT Designer2 Version2.00A以降の場合 数値入力の書き込み完了デバイスを使用して、どの数値入力に対して入力が行われたのかが分かります。 書き込み完了デバイスは、Enterキーを押下し入力値をデバイスに書き込み後にONします。 書き込み完了デバイスは、数値入力ごとに任意のデバイスを設定... 詳細表示

    • FAQ番号:12429
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/11/08 08:45
  • バス接続時の可動部への取付について

    バス接続ケーブルは、可動部への使用を想定していないため対応していません。 可動部にGOTを使用される場合は、RS-422やCC-Linkでの接続により、可動部用ケーブルを 使用してください。 詳細表示

    • FAQ番号:12404
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/18 13:43
  • CC-Link接続時に画面データの一部分が表示されない現象について

    以下を確認してください。 1. CC-Linkマスタユニットのユニットモードの設定   A1SJ61BT11のディップスイッチSW8をOFF(インテリモード)にしてください。 2. 表示されないオブジェクトのデバイス設定   (1) サイクリック伝送の場合     ネットワーク設定で、自局を選択してくだ... 詳細表示

    • FAQ番号:12407
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 09:45
  • シリアル−光変換器を使用した計算機リンク接続について

    RS-422/RS-232光変換器を使用することにより対応可能です。 RS-422/RS-232光変換器は、三菱電機エンジニアリング(株)より紹介されています。 詳細については下記HPを参照してください。 http://www.mee.co.jp/sales/fa/meefan/index.html 詳細表示

    • FAQ番号:12405
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 10:26
  • GOT-A900シリーズで表示されるフォントタイプの変更について

    GOT-A900シリーズで表示されるフォントのタイプは変更できません。 サイズ変更、および、高品位文字表示は可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:12440
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/26 10:14
  • CC-Link接続時の回路モニタ機能のアクセス範囲について

    GOTにA8GT-J61BT13(インテリジェントデバイス局)を装着した場合は、 CC-Linkネットワーク内のマスタ、ローカル局のシーケンスプログラムを回路モニタ機能で モニタできます。 A8GT-J61BT15(リモートデバイス局)を装着した場合は、回路モニタ機能を使用できません。 詳細表示

    • FAQ番号:12442
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/19 10:06
  • GOT内部のレシピデータサイズの計算について

    レシピ機能のレシピデータは、画面データの一部としてGOTに格納されます。 レシピデータサイズの計算式は以下のとおりです。 1. GOT内蔵メモリ格納時   8+108×[レシピファイル数]+4×[全レシピファイルのデバイス点数の合計]   (例)レシピファイル数:100、全レシピファイルのデバイス点数の合... 詳細表示

    • FAQ番号:12430
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/18 16:20
  • GOT-A900のタッチスイッチのタッチ有効範囲について

    ◆GT Designer2 Version2.72A以降の場合 タッチスイッチを右クリックし、[タッチエリア・枠領域を編集する]を選択すると、 タッチ有効範囲を編集できます。 ◆GT Designer2 Version2.00A以降の場合 タッチスイッチを右クリックし、[二重フォーカスモード有効]を選... 詳細表示

    • FAQ番号:12425
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/12/27 11:29

65件中 41 - 50 件を表示