よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 SoftGOT 』 内のFAQ
-
文字列入力は日本語のローマ字入力に対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:24637
- 公開日時:2019/05/14 14:01
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
数値表示、数値入力で、表示エリアの色を反転させる方法について
数値表示、数値入力で、表示エリアの色を反転させる方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [数値表示]または[数値入力]の設定ダイアログボックスを開き、[スタイル]タブを選択する 2.... 詳細表示
- FAQ番号:24594
- 公開日時:2019/03/29 15:33
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ネットワークドライブ(Nドライブ)が使用できる状態かどうかを知る方法について
ネットワークドライブ(Nドライブ)が使用できる状態かどうかを知るにはドライブアクセス可能通知(GS251)を 使用してください。 GS251.b5:Nドライブが読み出し、書き込み可能時、ONします。 詳細表示
- FAQ番号:24445
- 公開日時:2018/12/12 17:46
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
-
文字列入力の入力確定(Enter)をデバイスで確認する方法について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降 1. システム情報(書き込みデバイス) システム信号2-1 Bit4[数値入力信号] [共通の設定]-[GOT環境設定]-[システム情報]の[システム情報を使用する]をチェックし、 [システム信号2-1]を設定 G... 詳細表示
- FAQ番号:20705
- 公開日時:2018/09/19 12:38
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
G2A形式のアラームデータを自作プログラムで変換する方法について
データ転送ツールが提供しているインタフェース関数を使用することにより、 任意のプログラムからアラームデータの変換ができます。 インタフェース関数はMicrosoft Viual C++ で使用可能な関数です。 Microsoft Viual C++ で実行モジュール、ライブラリなどを作成してください。 ... 詳細表示
- FAQ番号:20688
- 公開日時:2018/09/25 16:34
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT SoftGOT2000のMELIPC直接接続設定について
GT SoftGOT2000をMELIPC直接接続する際、GT Designer3 (GOT2000)およびGT SoftGOT2000で 設定する箇所は以下のとおりです。 ※MELIPC直接接続はGT SoftGOT2000 (シングルCH)のみ使用できます。 GT SoftGOT2000 (マルチ... 詳細表示
- FAQ番号:20625
- 公開日時:2018/08/10 13:12
- 更新日時:2019/12/12 16:03
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
-
GT SoftGOT1000のWindows 10対応について
GT SoftGOT1000はWindows 10に以下のバージョンで対応しています。 ◆GT SoftGOT1000 Version3の場合 使用するWindowsのOSに合わせて、以下のバージョンのソフトウェアを使用してください。 ・32ビット版OS:Version.3.155M以降 ・64ビット... 詳細表示
- FAQ番号:20623
- 公開日時:2018/08/10 13:12
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT1000
-
GT SoftGOT2000のSGBデバイス、SGDデバイスについて
GT SoftGOT2000のSGBデバイス、SGDデバイスとはGT SoftGOT2000の内部デバイスです。 Edgecrossが収集したデータを、GT SoftGOT2000に取り込むために使用します。 SGB、SGDデバイスは、GT Designer3 (GOT2000) Version1.195D以... 詳細表示
- FAQ番号:20590
- 公開日時:2018/08/10 13:10
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
-
GT SoftGOT2000とSoftGOT-GOTリンク機能の違いについて
GT SoftGOT2000でモニタする方法とSoftGOT-GOTリンク機能で モニタする方法の違いは以下のとおりです。 ・GT SoftGOT2000:GT SoftGOT2000用に作成したプロジェクトデータを使用してシーケンサと接続する ・SoftGOT-GOTリンク機能:GT SoftGOT2... 詳細表示
- FAQ番号:20563
- 公開日時:2018/08/10 11:38
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
-
GOT Mobile機能においてクライアント機器ごとに異なるモバイル画面を表示するには
GOT Mobile機能で同一のサーバ(GOT)から、クライアントごとに 異なる画面を同時に表示させることができます。 モバイル画面用の画面切り換えデバイス(VGD)に、クライアントごとに異なるGOT内部デバイス(GD)を 割り当ててください。 詳細については、以下を参照してください。 GT Des... 詳細表示
- FAQ番号:20480
- 公開日時:2018/07/18 13:08
- 更新日時:2022/10/26 08:48
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
607件中 391 - 400 件を表示