よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 GT10 』 内のFAQ
-
配置可能なキー(スイッチ)の最小サイズは以下のとおりです。 GOT2000シリーズの機種:2×2ドット GT16、GT1595、GT14、GT1020、GT SoftGOT1000:2×2ドット 上記以外のGOT1000シリーズの機種:16×16ドット 安全にお使いいただくために、下記の設定を推奨... 詳細表示
- FAQ番号:12610
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/12 13:40
-
数値入力、アスキー入力(GOT2000シリーズは文字列入力)で設定しているデバイスがモニタできない場合は、 タッチしてもキーウィンドウが表示されません。 システムアラームで通信やデバイス設定に関するアラームが発生していないかを確認してください。 詳細表示
- FAQ番号:12574
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:08
-
以下の方法により、表示速度が速くなる可能性があります。 1. オブジェクト点数を減らす。 2. 状態監視やスクリプト設定をプロジェクト単位でなく、使用する画面単位にする。 3. 状態監視やスクリプトの監視周期を遅くする。 またはフラグの立上がり等で必要時のみ実行させる。 4. シーケンスプログラムに... 詳細表示
- FAQ番号:12640
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/12 11:16
-
GOT1000シリーズで使用するバッテリの形名は以下のとおりです。 ・GT16(GT1655を除く)、GT15 バッテリの形名:GT15-BAT ・GT1655、GT14、GT11、GT1050、GT1040、GT1030 バッテリの形名:GT11-50BAT ※GT1020はバッテリを装着... 詳細表示
- FAQ番号:24552
- 公開日時:2019/02/12 12:45
-
1. GT27、GT25、GT21、SoftGOT2000の場合 ベース画面に入力可能範囲を表示できます。 2. GT16、GT15、GT14、GT11、GT10、SoftGOT1000の場合 ベース画面に入力可能範囲を表示することはできません。 入力可能範囲を表示させる場合は、キーウィンドウを使用し... 詳細表示
- FAQ番号:12589
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 09:02
-
アラーム履歴の履歴消去トリガのモニタ周期は、監視周期と同じです。 履歴消去トリガを監視周期以上OFFし、監視周期以上ONすると、履歴消去トリガが成立します。 履歴消去トリガをオルタネートスイッチ、または、セットスイッチで監視周期以上ONしてください。 詳細表示
- FAQ番号:12600
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 15:28
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version.1.100E以降の場合、 GT Designer3 (GOT1000) Version.1.22Y以降の場合 システム言語切り換えデバイスの値により、システム言語を切り換えできます。 1. [共通の設定]-[GOT環境設定]-[言語切り換え]... 詳細表示
- FAQ番号:12634
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/11 17:43
-
アスキー入力時に自動表示するアスキー入力用キーウィンドウについて
◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.15R以降の場合 アスキー用標準キーウィンドウを使用できます。キーウィンドウの設定を確認してください。 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。 全画面の動作を変更したい場合は、プロジェクト... 詳細表示
- FAQ番号:12567
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:03
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 ユーザ作成キーウィンドウに数値入力を配置できますが入力操作はできません。 制約の詳細は、下記マニュアルを参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-V) ... 詳細表示
- FAQ番号:12564
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:00
-
GOTとGT Designer3のOSバージョンの差異について
GOTとGT Designer3のOSバージョンが異なる場合、 プロジェクトデータが正しく動作しません。 プロジェクトデータを書き込む場合には、その前にOSのバージョンを更新する必要があります。 詳細については下記を参照してください。 GT Designer3 Version1 画面設計マニュアル (... 詳細表示
- FAQ番号:12527
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/12 08:47
116件中 71 - 80 件を表示