よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 GT14 』 内のFAQ
-
容量については下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-V) 「12.7章 リソースデータの容量」 GT Designer3 Version1 画面設計マニュアル(共通編) (SH-080836-AL) 「付.1.2章 メモリカー... 詳細表示
- FAQ番号:16698
- 公開日時:2012/12/25 15:00
- 更新日時:2018/09/18 15:41
-
CSVファイルまたはUnicode Textファイルとして保存したレシピデータは、 表計算ソフトウェアなどを使用することによりパソコンで表示できます。 ※G2P形式のレシピファイル、G1P形式の拡張レシピファイルは GT Designer3でCSVファイルまたはUnicode Textファイルに変換で... 詳細表示
- FAQ番号:16691
- 公開日時:2012/12/25 15:00
- 更新日時:2018/09/11 18:29
-
アラーム履歴で同一監視周期中に発生したアラームの発生順について
発生順を判断することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:12596
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 15:22
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 カーソルの表示設定を以下のように設定してください。 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。 ... 詳細表示
- FAQ番号:12583
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 08:55
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 ウィンドウ画面上で[入力値エリア]を配置後、以下のいずれかの操作を してください。 1. 入力値エリアオブジェクトをダブルクリックし、 ... 詳細表示
- FAQ番号:12562
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 17:58
-
IP67Fの最初の数字は、防塵性能(固形物の浸入)を示しております。 IP6□は、耐じん形(直径1.0mmの針金が浸入しない)を示します。 IP□7は、一時的に浸水させた場合に、有害な影響を受けないことです。 「IP67F」の末尾の「F」は、耐油性を表す記号です。 日本工業規格JIS C 0920の附... 詳細表示
- FAQ番号:20179
- 公開日時:2018/06/12 19:11
-
GOT本体やシーケンサからのタイムアクション機能の設定内容の変更について
タイムアクション機能の外部制御を使用することにより、設定内容をGOT本体や シーケンサから変更できます。 設定方法については、下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-W) 「9.6.3章 タイムアクションの使い方 ■3 タイムア... 詳細表示
- FAQ番号:12620
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/14 14:11
-
数値入力/アスキー入力での自作のキーウィンドウの使用について
◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 以下の手順を行ってください。 1. キーウィンドウ用のウィンドウ画面を作成してください。 (1) [画面]-[新規作成]-[ウィンドウ画面]を選択してウィンドウ画面を作成 (2) ウィンドウ画面にキーコードを設定し... 詳細表示
- FAQ番号:12561
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 17:57
-
数値入力、アスキー入力(GOT2000シリーズは文字列入力)時に表示する キーウィンドウとカーソルの設定方法は以下のとおりです。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 プロジ... 詳細表示
- FAQ番号:12572
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:05
-
アスキー用標準キーウィンドウで半角48文字以上入力できない現象について
アスキー用標準キーウィンドウを使用して入力中の値を表示している場合は、 47文字まで(QVGAは39文字)の入力となります。 47文字(QVGAは39文字)を超える場合は、自作のキーウィンドウを使用するか、 アスキー用標準キーウィンドウのタイプを以下のように 設定してください。 ◆GT Designer... 詳細表示
- FAQ番号:12568
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:03
227件中 51 - 60 件を表示