よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 駆動機器 > ACサーボ MELSERVO > MR-J2 > 汎用インタフェースアンプ > 正転/逆転ストロークエンドのリミットスイッチを設置しなくても運転可能ですか?
製品について
正転/逆転ストロークエンドのリミットスイッチを設置しなくても運転可能ですか?
正転/逆転ストロークエンドのリミットスイッチを設置しなくても運転可能ですか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > 駆動機器 > ACサーボ MELSERVO > MR-J2 > 汎用インタフェースアンプ
回答
正転/逆転ストロークエンドのリミットスイッチが不要な場合、設置しなくても
運転可能です。
ただし、正転/逆転ストロークエンド信号がOFF状態の場合には、サーボモータ
は運転できません。
そこで、Pr41(*DIA)の 入力信号自動ON選択設定にて、各ストロークエンド信号をサー
ボアンプ内で自動的にONするようにします。
入力信号自動ON選択
Pr41(*DIA):0□□□
↑↑
||正転ストロークエンド信号(LSP)入力選択
| 0:外部信号によるON/OFF
| 1:サーボアンプ内で自動ON(外部での配線は不要)
|
逆転ストロークエンド信号(LSN)入力選択
0:外部信号によるON/OFF
1:サーボアンプ内で自動ON(外部での配線は不要)
このパラメータは、設定後いったん電源をOFFし、再投入すると有効になります。
注意)外部ストロークエンドの機能が必要にもかかわらず、上記パラメータを設定した
場合は機械の衝突等の原因になりますので、パラメータの設定には十分注意してくださ
い。
運転可能です。
ただし、正転/逆転ストロークエンド信号がOFF状態の場合には、サーボモータ
は運転できません。
そこで、Pr41(*DIA)の 入力信号自動ON選択設定にて、各ストロークエンド信号をサー
ボアンプ内で自動的にONするようにします。
入力信号自動ON選択
Pr41(*DIA):0□□□
↑↑
||正転ストロークエンド信号(LSP)入力選択
| 0:外部信号によるON/OFF
| 1:サーボアンプ内で自動ON(外部での配線は不要)
|
逆転ストロークエンド信号(LSN)入力選択
0:外部信号によるON/OFF
1:サーボアンプ内で自動ON(外部での配線は不要)
このパラメータは、設定後いったん電源をOFFし、再投入すると有効になります。
注意)外部ストロークエンドの機能が必要にもかかわらず、上記パラメータを設定した
場合は機械の衝突等の原因になりますので、パラメータの設定には十分注意してくださ
い。
- 製品名
- ACサーボ
- 製品分類
- 汎用インタフェースアンプ
- シリーズ
- MR-J2