よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 駆動機器 > ACサーボ MELSERVO > MR-J2 > 汎用インタフェースアンプ > 昇降軸でサーボOFF時の落下を防ぐため、電磁ブレーキ動作後にサーボOFFする方法は?
製品について
昇降軸でサーボOFF時の落下を防ぐため、電磁ブレーキ動作後にサーボOFFする方法は?
昇降軸でサーボOFF時の落下を防ぐため、電磁ブレーキ動作後にサーボOFFする
方法は?
方法は?
- カテゴリー :
-
- 製品について > 駆動機器 > ACサーボ MELSERVO > MR-J2 > 汎用インタフェースアンプ
回答
パラメータNo.1でCN1B.9ピンを電磁ブレーキインターロック信号に
変更する設定をすると
SON信号オフで電磁ブレーキインターロック信号ON(ブレーキ有効)とし
パラメータNo.33に設定した電磁ブレーキシーケンス出力(動作遅れ)
時間分だけベースオフ(サーボオフ)を遅らせることが
できます。
変更する設定をすると
SON信号オフで電磁ブレーキインターロック信号ON(ブレーキ有効)とし
パラメータNo.33に設定した電磁ブレーキシーケンス出力(動作遅れ)
時間分だけベースオフ(サーボオフ)を遅らせることが
できます。
- 製品名
- ACサーボ
- 製品分類
- 汎用インタフェースアンプ
- シリーズ
- MR-J2