よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > ロボット > 産業用・協働ロボット MELFA > MELFA FRシリーズ > 直交JOG操作で座標値の頭に(!)が出る
製品について
直交JOG操作で座標値の頭に(!)が出る
直交JOG操作を行うと、座標値の頭に(!)が出てきますが、どういう意味ですか。
- カテゴリー :
-
- 製品について > ロボット > 産業用・協働ロボット MELFA > MELFA FRシリーズ
- 製品について > ロボット > 産業用・協働ロボット MELFA > MELFA CRシリーズ
- 製品について > ロボット > 産業用・協働ロボット MELFA > MELFA ASSISTAシリーズ
- 製品について > ロボット > 産業用・協働ロボット MELFA > MELFA Fシリーズ
- 製品について > ロボット > 産業用・協働ロボット MELFA > その他のシリーズ
回答
特異点近傍姿勢になると警告の意味で、(!)が出ます。
特異点近傍姿勢とは、RVタイプはJ5軸がまっすぐ伸びた姿勢、RHタイプは第1アームと第2アームが一直線に伸びた姿勢です。
特異点近傍姿勢とは、RVタイプはJ5軸がまっすぐ伸びた姿勢、RHタイプは第1アームと第2アームが一直線に伸びた姿勢です。
- 製品名
- 産業用ロボット、協働ロボット
- 製品分類
- ロボット本体
- シリーズ
- FRシリーズ, CRシリーズ, ASSISTAシリーズ, Fシリーズ, その他