よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
GOT1000シリーズ
数値入力/アスキー入力での自作のキーウィンドウの使用について
数値入力/アスキー入力で自作のキーウィンドウを使用する方法は?
- カテゴリー :
-
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT15
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > エンジニアリングソフトウェア
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT16
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT11
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > エンジニアリングソフトウェア > 作画ソフトウェア
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > SoftGOT
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT10
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT14
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > SoftGOT > SoftGOT1000
回答
◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合
以下の手順を行ってください。
1. キーウィンドウ用のウィンドウ画面を作成してください。
(1) [画面]-[新規作成]-[ウィンドウ画面]を選択してウィンドウ画面を作成
(2) ウィンドウ画面にキーコードを設定したキーコードスイッチを配置
※システムライブラリの各種キーをご利用ください。
([システムライブラリ]-[機能で探す]-[各種キー]の数値キー、アスキーキー、かなキーなど)
(3) 入力値、入力可能範囲などを表示させる場合は、
[オブジェクト]-[キーウィンドウのオブジェクト]-[入力値エリア設定]、
[入力範囲エリア設定]を設定
2. 作成したウィンドウ画面をキーウィンドウとして使用する設定を行ってください。
【設定箇所】
1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。
全画面の動作を変更したい場合は、プロジェクト単位で設定してください。
画面ごとに動作を変更したい場合は、画面単位で設定してください。
(1) プロジェクト単位の設定
[共通の設定]-[GOT環境設定]-[キーウィンドウ]-[基本設定]タブ
(2) 画面単位の設定
[画面]-[画面のプロパティ]-[キーウィンドウの基本設定]タブ
[キーウィンドウ設定]-[画面設定をプロジェクト設定よりも優先する]をチェック
【設定内容】
1. [キーウィンドウ設定]を以下のように設定してください。
(1) [キーウィンドウ]の[ユーザ作成キーウィンドウ]を選択
(2) [ユーザ作成キーウィンドウ]の[10進ウィンドウ画面番号]、
[16進ウィンドウ画面番号]、[アスキー用ウィンドウ先頭画面番号]
に作成したウィンドウ画面番号を設定
3. 表示を確認してください。
(1) エディタ画面上で確認する場合
[オブジェクト]-[ウィンドウ位置]-[キーウィンドウ]でキーウィンドウの表示位置を指定し
[表示]-[ウィンドウプレビュー]-[キーウィンドウ]を選択
(2) 画面プレビュー上で確認する場合
画面プレビューの[表示]-[キーウィンドウ]をチェック
以下の手順を行ってください。
1. キーウィンドウ用のウィンドウ画面を作成してください。
(1) [画面]-[新規作成]-[ウィンドウ画面]を選択してウィンドウ画面を作成
(2) ウィンドウ画面にキーコードを設定したキーコードスイッチを配置
※システムライブラリの各種キーをご利用ください。
([システムライブラリ]-[機能で探す]-[各種キー]の数値キー、アスキーキー、かなキーなど)
(3) 入力値、入力可能範囲などを表示させる場合は、
[オブジェクト]-[キーウィンドウのオブジェクト]-[入力値エリア設定]、
[入力範囲エリア設定]を設定
2. 作成したウィンドウ画面をキーウィンドウとして使用する設定を行ってください。
【設定箇所】
1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。
全画面の動作を変更したい場合は、プロジェクト単位で設定してください。
画面ごとに動作を変更したい場合は、画面単位で設定してください。
(1) プロジェクト単位の設定
[共通の設定]-[GOT環境設定]-[キーウィンドウ]-[基本設定]タブ
(2) 画面単位の設定
[画面]-[画面のプロパティ]-[キーウィンドウの基本設定]タブ
[キーウィンドウ設定]-[画面設定をプロジェクト設定よりも優先する]をチェック
【設定内容】
1. [キーウィンドウ設定]を以下のように設定してください。
(1) [キーウィンドウ]の[ユーザ作成キーウィンドウ]を選択
(2) [ユーザ作成キーウィンドウ]の[10進ウィンドウ画面番号]、
[16進ウィンドウ画面番号]、[アスキー用ウィンドウ先頭画面番号]
に作成したウィンドウ画面番号を設定
3. 表示を確認してください。
(1) エディタ画面上で確認する場合
[オブジェクト]-[ウィンドウ位置]-[キーウィンドウ]でキーウィンドウの表示位置を指定し
[表示]-[ウィンドウプレビュー]-[キーウィンドウ]を選択
(2) 画面プレビュー上で確認する場合
画面プレビューの[表示]-[キーウィンドウ]をチェック
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT本体機能(数値入力/アスキー入力)
- シリーズ
- GOT1000シリーズ, 作画ソフトウェア, SoftGOT1000