よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
GOT1000シリーズ
自作のキーウィンドウの入力値の文字サイズ変更について
自作のキーウィンドウの入力値の文字を大きくしたい。
- カテゴリー :
-
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT15
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > エンジニアリングソフトウェア
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT16
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT11
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > エンジニアリングソフトウェア > 作画ソフトウェア
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > SoftGOT
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT10
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT14
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > SoftGOT > SoftGOT1000
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT27
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > SoftGOT > SoftGOT2000
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT25
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT21
回答
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、
GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合
ウィンドウ画面上で[入力値エリア]を配置後、以下のいずれかの操作を
してください。
1. 入力値エリアオブジェクトをダブルクリックし、
[設定ダイアログ]で文字サイズを選択する
2. 入力値エリアオブジェクトを選択しドラッグして変更する
・GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合
入力値エリアオブジェクトで使用するフォントにより
選択可能な文字サイズが異なります。
詳細は、下記マニュアルを参照してください。
GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-V)
「8.30.4章 [入力値エリア設定]ダイアログ」
・GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合
入力値エリアオブジェクトの文字サイズ(横×縦)は、1×1~2×2です。
GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合
ウィンドウ画面上で[入力値エリア]を配置後、以下のいずれかの操作を
してください。
1. 入力値エリアオブジェクトをダブルクリックし、
[設定ダイアログ]で文字サイズを選択する
2. 入力値エリアオブジェクトを選択しドラッグして変更する
・GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合
入力値エリアオブジェクトで使用するフォントにより
選択可能な文字サイズが異なります。
詳細は、下記マニュアルを参照してください。
GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-V)
「8.30.4章 [入力値エリア設定]ダイアログ」
・GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合
入力値エリアオブジェクトの文字サイズ(横×縦)は、1×1~2×2です。
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT本体機能(基本機能)
- シリーズ
- GOT1000シリーズ, GOT2000シリーズ, 作画ソフトウェア, SoftGOT1000, SoftGOT2000