よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Aシリーズ > 情報/ネットワーク > 専用プロトコル使用で、LEDがRD点滅/SD無点灯の原因
製品について
専用プロトコル使用で、LEDがRD点滅/SD無点灯の原因
上位パソコンと専用プロトコルで交信(上位がPCデータの読出)しており、問題なく
機能しておりました。
ところが交信しなくなったので、情況を調査したところ、RDは点滅しているものの、
SDが点滅/点灯の反応が無く、他はNEUのみ点灯していたという状態です。
上位パソコンにはPCのデータが来ません。
リセットしたら復旧しましたが、このような現象が発生するのは、どんな原因が考えら
れますか。
機能しておりました。
ところが交信しなくなったので、情況を調査したところ、RDは点滅しているものの、
SDが点滅/点灯の反応が無く、他はNEUのみ点灯していたという状態です。
上位パソコンにはPCのデータが来ません。
リセットしたら復旧しましたが、このような現象が発生するのは、どんな原因が考えら
れますか。
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Aシリーズ > 情報/ネットワーク
回答
計算機リンクユニットのバファメモリの、「CD端子チェック あり・なし」を、
プログラム、または周辺機器で運転中に「あり」に変更されたことが考えられます。
プログラム中のTO命令に関する部分を再確認してください。
プログラム、または周辺機器で運転中に「あり」に変更されたことが考えられます。
プログラム中のTO命令に関する部分を再確認してください。
- 製品名
- シーケンサ
- シリーズ
- 計算機リンク/シリアルコミュニケーション