よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Aシリーズ > 情報/ネットワーク > A対応Ethernetユニットでルータ越えのPING
製品について
A対応Ethernetユニットでルータ越えのPING
A対応Ethernetユニットでルータを越えることが出来ますか?
UDPでオープンし同一セグメント内からPINGを実行すると、Ethernetユニットより返答は有りますが、ルータを越えるとPINGが通りません。
QnA対応Ethernetユニットも使用していますが問題無く使用出来ます。
デフォルトルータは設定しています。
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Aシリーズ > 情報/ネットワーク
回答
Ethernetユニットについては、イニシャル処理をするとき「ルータ中継機能を使用する」に設定することにより、他セグメント内のシーケンサにアクセスすることができます。
A対応Ethernetインタフェースユニットユーザーズマニュアル(詳細編)5.3.1項を参照願います。
記載のイニシャル処理用パラメータの説明を参照して、特殊機能設定を「ルータ中継機能を使用する」に設定後、PINGを相手機器からEthernetユニットに送信してみてください。
- 製品名
- MELSEC-AnS/QnASシリーズ
- 製品分類
- AnN, AnA, AnU
- シリーズ
- Ethernetインターフェースユニット