ここから本文
よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)
製品について
文字サイズ変更
S
M
L
製品について
>
駆動機器
>
三相モータ
>
全負荷トルク、定格トルクについて
製品について
/category/show/1987?site_domain=default
産業用PC
(192件)
/category/show/629?site_domain=default
制御機器
(4912件)
/category/show/1982?site_domain=default
FAセンサ
(39件)
/category/show/569?site_domain=default
駆動機器
(7290件)
/category/show/712?site_domain=default
HMI
(7653件)
/category/show/673?site_domain=default
ロボット
(642件)
/category/show/719?site_domain=default
低圧配電制御機器
(1158件)
/category/show/793?site_domain=default
高圧配電制御機器
(628件)
/category/show/757?site_domain=default
省エネ・検針・配電監視システム
(212件)
/category/show/813?site_domain=default
産業用換気送風機・UPS・コントロールセンタ
(156件)
お問い合わせ
他のお問い合わせを探す
よくあるご質問(FAQ)
三相モータ
トップランナーモータ
(132件)
SF-PR
(132件)
高性能省エネモータ
(113件)
SF-HR
(69件)
SF-HR(中国GB3対応)
(20件)
SF-HR(欧州IE2対応)
(13件)
SF-PR(米国EISA法対応)
(11件)
標準三相モータ
(74件)
SF-JR
(74件)
インバータ駆動用モータ
(6件)
SF-HRCA
(6件)
ブレーキ付モータ
(30件)
TB-A
(14件)
安全増防爆形モータ
(11件)
AF-SHR
(11件)
耐圧防爆形モータ
(12件)
XF-NE、XF-E
(12件)
ベクトルインバータ専用モータ
(8件)
SF-V5RU
(8件)
一覧へ戻る
FAQ番号 : 19838
公開日時 : 2018/03/08 17:15
印刷
全負荷トルク、定格トルクについて
全負荷トルク、定格トルクとは何でしょうか?
カテゴリー :
製品について
>
駆動機器
>
三相モータ
回答
定格出力発生時の駆動トルクをいいます。
式は以下で表されます。なお、始動トルク、停動(最大)トルクは一般に全負荷(定格)トルクに対する比率(%)で表します。
T
L
=P/N×60/2π×10
3
T
L
:全負荷(定格)トルク(N・m)
P :定格出力(kW)
N :回転速度(min
-1
)
製品名
三相モータ
シリーズ
その他
疑問・問題は解決されましたか?
解決されない場合はこちらよりご質問ください。
アンケート:
ご意見をお聞かせください
解決した
解決しなかった:知りたい情報ではない
解決しなかった:書いてある内容が理解できない
解決しなかった:説明が不足している
その他
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
お問い合わせ
購入・お見積りに関するお問い合わせ
仕様・機能に関するお問い合わせ
Webサイトに関するお問い合わせ
カタログ請求
ページトップに戻る
FAトップ
よくあるご質問(FAQ)
Close