よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
GOT2000シリーズ
モバイル画面を含んだプロジェクトデータ転送時のRAM容量不足について
GOT Mobile機能のモバイル画面を作成して転送しようとすると
「801fa30a GOTの動作メモリ(RAM)が不足しています・・・」
と表示されます。
どうすればよいですか?
「801fa30a GOTの動作メモリ(RAM)が不足しています・・・」
と表示されます。
どうすればよいですか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > エンジニアリングソフトウェア
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > エンジニアリングソフトウェア > 作画ソフトウェア
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT27
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT25
回答
GT Designer3 (GOT2000)からGOTにプロジェクトデータを転送する際に、
「801fa30a GOTの動作メモリ(RAM)が不足しています・・・」と表示される場合、
GOTに転送するプロジェクトデータ・拡張機能のサイズを小さくする必要があります。
不要な画面データ・設定を削除する、あるいは導入する拡張機能を見直してください。
なお、GOT Mobile機能はクライアント一つあたり、RAMを2MB消費します。
また、GOTのRAM容量は拡張できません。
詳細は下記を参照ください。
GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル(SH-081219-W)
「12.6章 GOTに転送するデータと格納先」
「801fa30a GOTの動作メモリ(RAM)が不足しています・・・」と表示される場合、
GOTに転送するプロジェクトデータ・拡張機能のサイズを小さくする必要があります。
不要な画面データ・設定を削除する、あるいは導入する拡張機能を見直してください。
なお、GOT Mobile機能はクライアント一つあたり、RAMを2MB消費します。
また、GOTのRAM容量は拡張できません。
詳細は下記を参照ください。
GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル(SH-081219-W)
「12.6章 GOTに転送するデータと格納先」
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT本体機能(GOT Mobile)
- シリーズ
- GOT2000シリーズ