よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
GOT2000シリーズ
RCPU、QnUD(P)VCPUにネットワークNo.と局番を設定して接続する方法について
シーケンサ経由のプロジェクトデータ転送などでRCPU、QnUD(P)VCPUにネットワークNo.と局番を設定して
GOTと接続する方法は?
GOTと接続する方法は?
- カテゴリー :
-
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT27
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT25
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT21
回答
シーケンサ経由のプロジェクトデータ転送などでRCPU、QnUD(P)VCPUにネットワークNo.と局番を設定して
GOTと接続するには、接続機器のエンジニアリングツールでMELSOFT接続拡張設定をしてください。
MELSOFT接続拡張設定を使用する場合、RCPU、QnUD(P)VCPUのネットワークNo、局番を
画面作成ソフトウェアの設定と合わせてください。
ポート番号は5001です。
1. RCPU
下記参照先に示すファームウェアバージョンのRCPUを使用してください。
MELSEC iQ-R Ethernet ユーザーズマニュアル(応用編)(SH-081253)
「付13 機能の追加と変更」 の 「ネットワークNo./局番による交信」
RCPUのファームウェアバージョンを調べるには下記を参照してください。
MELSEC iQ-R ユニット構成マニュアル(SH-081222)
「付1 製造情報・ファームウェアバージョン」
◆GX Works3 Version1.050C以降の場合
ナビゲーションウィンドウ→[パラメータ]→[RnCPU]→[ユニットパラメータ]→[基本設定]→[自ノード設定]
→[ネットワークNo./局番による交信]
図1
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.205P以降の場合
[共通の設定]→[接続機器の設定]
図2
2. QnUD(P)VCPU
QnUD(P)VCPUのシリアルNo.の上5桁が「17052」以降の製品を使用してください。
◆GX Works2 Version1.535H以降の場合
ナビゲーションウィンドウ→[PCパラメ-タ]→[内蔵Ethernetポート設定]→[MELSOFT接続拡張設定]
図3
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.131M以降の場合
[共通の設定]→[接続機器の設定]
図4
MELSOFT接続拡張設定の詳細については、下記を参照してください。
QnUCPUユーザーズマニュアル(内蔵Ethernetポート通信編) (SH-080806)
「3.5章 MELSOFT 接続拡張設定」
GOTと接続するには、接続機器のエンジニアリングツールでMELSOFT接続拡張設定をしてください。
MELSOFT接続拡張設定を使用する場合、RCPU、QnUD(P)VCPUのネットワークNo、局番を
画面作成ソフトウェアの設定と合わせてください。
ポート番号は5001です。
1. RCPU
下記参照先に示すファームウェアバージョンのRCPUを使用してください。
MELSEC iQ-R Ethernet ユーザーズマニュアル(応用編)(SH-081253)
「付13 機能の追加と変更」 の 「ネットワークNo./局番による交信」
RCPUのファームウェアバージョンを調べるには下記を参照してください。
MELSEC iQ-R ユニット構成マニュアル(SH-081222)
「付1 製造情報・ファームウェアバージョン」
◆GX Works3 Version1.050C以降の場合
ナビゲーションウィンドウ→[パラメータ]→[RnCPU]→[ユニットパラメータ]→[基本設定]→[自ノード設定]
→[ネットワークNo./局番による交信]
図1
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.205P以降の場合
[共通の設定]→[接続機器の設定]
図2
2. QnUD(P)VCPU
QnUD(P)VCPUのシリアルNo.の上5桁が「17052」以降の製品を使用してください。
◆GX Works2 Version1.535H以降の場合
ナビゲーションウィンドウ→[PCパラメ-タ]→[内蔵Ethernetポート設定]→[MELSOFT接続拡張設定]
図3
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.131M以降の場合
[共通の設定]→[接続機器の設定]
図4
MELSOFT接続拡張設定の詳細については、下記を参照してください。
QnUCPUユーザーズマニュアル(内蔵Ethernetポート通信編) (SH-080806)
「3.5章 MELSOFT 接続拡張設定」
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT本体機能(通信)
- シリーズ
- GOT2000シリーズ